前田デザイン室・公式note
記事一覧
前デの「逆校」旋風、巻き起こる!
みなさんこんばんは。
前田デザイン室の1週間をお届けする週刊NEWS、
今回は、前田デザイン室へ今月から入室(?)した新米中の新米、
ゆかなが担当します。炊き立ての白米が大好物です!
今週の前デも、夏の暑さに負けないホットなトピックスが盛りだくさんです。
熱々ほかほかの優しい気持ちで振り返っていきましょう!
「逆校」第2弾が開催されました!1人の生徒が「知りたい!」と声をあげ、
そこへたくさんの
「グラフィックデザインの価値とは?」草野剛、前田高志 対談
5月30日、前田デザイン室の定例会が、オンラインで開催されました。今回のゲストは、アニメ・漫画・ゲームなど幅広い分野で活躍する、グラフィックデザイナーの草野剛さん。
その定例会の様子をレポートします。
(左:前田高志さん、右:草野剛さん)
草野剛さん (以下、草野さん)
1973年生まれ、東京在住。株式会社アスキーから独立し、2003年に有限会社草野剛デザイン事務所を設立。主に
「デザイナーこそ畳み人であれ」 設楽悠介、前田高志 対談
6月9日、前田デザイン室の定例会が、オンラインで開催されました。今回のゲストは、幻冬舎に勤務する傍ら、「畳み人ラジオ」や「畳み人サロン」などの活動も精力的に行い、今年2月に『「畳み人」という選択』という書籍を出版された設楽悠介さん。
その定例会の様子をレポートします。
設楽悠介さん (以下、設楽さん)
1979年生まれ。明治学院大学法学部卒。マイナビを経て、幻冬舎に入社。同社で、編集本部にコ
赤ちゃんスイスイ、コーディングはじめました
こんばんは!
前田デザイン室の1週間をお届けする週刊NEWS、今回は29期アンバサダー枠30期からコミュニティマネージャー枠へ転身したmanamiが担当します。
夏らしさにも慣れ、気温が30度以下になった日が〈涼しい〉と感じるようになってきました。前田デザイン室も、フルスロットルで今週も突っ走っております!
では、今週の出来事を振り返っていきます!
ぬけだ荘 目標設定の会!開催!
前田デザイン
夏らしく、前デらしく やっていきます
こんばんは!
前田デザイン室の1週間をお届けする週刊NEWS、今回は15期のジンノが担当します。ドンドン暑くなってきて夏らしさが増してきましたが、前田デザイン室も「らしさ」全開で今週も突っ走ってきました!
今週の出来事を振り返っていきます!
第1回逆校「仕事の進め方」開校!
前田デザイン室のメンバーが分からないことを教えてもらう!先生は前田デザイン室のメンバーという新しい試み。
初回の生徒さ
ついに総勢300人の大台へ…おもろ!たのし!いい拡大が止まらない!
こんばんは!
前田デザイン室の1週間をお届けする週刊NEWS、今回は22期の木村ちひろが担当します。
実は週刊NEWSを執筆するのは初めてで、普段フリーランスデザイナーとして働いている私が、はたしてちゃんと記事を書けるのか⁉︎
…と本人が一番不安に思っているのですが、そこは前田デザイン室、初心者へのフォロー体制もバッチリしているんです。デザイナーでもライティングにチャレンジできるし、もちろんその逆