前田デザイン室・公式note
記事一覧
よりおもしろく、よしたのしく、よりよい前田デザイン室へ。
こんばんは。前田デザイン室コミュニティマネージャーの浜田綾です!!
今日は、先ほどまで「前田が本気で受ける授業」が開催されていたのと、私の執筆開始が遅かったため、いつもより時間を遅らせての公開とさせていただきました。
本気授業、アーカイブは今月中だよ。いやぁ、みなさん。本気授業見ましたか? 「前田の本気授業」は、先月から前田さんがメンバーの推薦図書に関する話を本気で受ける授業に進化しました。今
祝!5周年だよ!全員集合〜!!!!
こんばんは!
まだ先週のことなのと懐かしむ気持ちが止まらない運営チームまきがお送りいたします。
早速振り返ります!先週土曜日に開催された前田デザイン室同窓会。
5周年だよ!全員集合!!!!
会場には約60名ほど、そしてオンラインにもたくさんのメンバーが参加くださいました〜!!
当日は懐かしいメンバーだけでなく、初めましてのメンバーもたくさんいてとっても楽しく過ごせました。
プログラムは下記の
1000人の前デメンバーに逢いたい。
前田デザイン室コミュニティマネージャーの浜田です。クリエイター集団「前田デザイン室」は、コミュニティ開設から5年を迎えました。
おめでとうございます!
ありがとうございます!
感謝の気持ちをこめて、本日15時から、大同窓会を開催します。これまで一度でも前田デザイン室に在籍したことがある方なら、どなたでも参加OKです。お申し込みはこちらから。オフライン参加はもちろんですが、zoomでの参加もでき
祝・前田デザイン室5周年!!!
みなさんこんばんは! 前田デザイン室 週刊NEWSのお時間です。
今週は運営チームの三浦が担当します。
毎週の前田デザイン室の動向をお伝えするこのNEWS、「前デメンバーに『楽しかった一週間を振り返って』もらう」「今週忙しくて参加できなかったメンバーに『情報をお伝えしてキャッチアップ』してもらう」「入ったばかりで右も左もよくわからない…というメンバーを『イベントや集まりにお誘い』する」「前デに興
『スター・ウォーズ』の衝撃が自分のスタイルを作った。今村孝矢さんのクリエイティブの源泉
前田デザイン室では毎月ゲストをお迎えし、室長の前田高志さんと対談していただいております。
2023年1月21日、大阪にて定例会が開催されました!
ゲストは大学教授で元任天堂ゲームクリエイターの今村孝矢さんです。
今村さんのご経歴
「(任天堂時代は)やっぱりデザインの仕事が多かったね」と語る今村さん。
スーパーファミコンソフトの『F-ZERO』(1990年発売)から始まり、『ゼルダの伝説』、
ラクガキも!ワザプリも!今週もカレンダーは盛りだくさん!!
こんばんは!1週間早すぎない?!もう2月も2週目なんだよ?!
先週はおめでたいことたくさんだった前デですが、今週もたくさんのことがありましたよ〜!では振り返ってみましょう♩
こうやってカレンダー見るだけでもたくさんあるよね!
いくつかピックアップしてみたよ〜!
はじめてNotion会
55thにっしーが開催してくれたNotion会。ワザプリディスコードの自己紹介にNotionはまってると書いて
DOTOWN公開1周年! 今週はお祝い事がたくさんの前田デザイン室!
みなさんこんばんは! 週の終わりの「前田デザイン室 週刊NEWS」のお時間です。今週は運営チームの三浦が執筆を担当します。
あっというまに2月ですね。「1年の12分の1」の日々がはやくも過ぎ去ったわけですが、皆さん順調に2023年のスタートを切れましたでしょうか。
私は、といいますと、のんびりした年末年始を過ごさせていただいたこともあり、積みあがっていた(現実逃避して年末年始にやらなかったとも
寒い日こそ、前デで遊ぼう。
こんばんわ〜!前田デザイン室 コミュニティマネージャーの浜田です。今週は、全国各地で寒波に見舞われましたね。寒い日が続いていますが、風邪など引いていませんでしょうか? 私は元気ですが、寒さにはめっぽう弱いので、毎日凍えています。
今日も本当に寒い!!でも前デは…今日も熱いです!!
見よ!このアトリエイベントの埋まり具合を。
ラクガキアートブックとデザインの必殺技アプリのプロジェクトの動きが活発