前田デザイン室・公式note

前田デザイン室は、元・任天堂デザイナー前田高志と共に“デザインの楽しさ”を追求するクリエイター集団です。仕事とは違う筋肉を使ってクリエイティブをすることで、デザインの楽しさを再認識できる場所です。https://camp-fire.jp/projects/view/66627

前田デザイン室・公式note

前田デザイン室は、元・任天堂デザイナー前田高志と共に“デザインの楽しさ”を追求するクリエイター集団です。仕事とは違う筋肉を使ってクリエイティブをすることで、デザインの楽しさを再認識できる場所です。https://camp-fire.jp/projects/view/66627

    マガジン

    ストア

    • 商品の画像

      勝てるデザイン 初版(オリジナルフォント付)

      F1フェラーリ車体掲載のロゴ制作など第一線で活躍しながら、「ナスの形をした本」「モザイク柄のパンツ」といった、おもしろおかしいプロジェクトを行う人気クリエイティブ集団「前田デザイン室」を率いる、元・任天堂デザイナー 前田高志の初めての書籍です。「Illustrator時短術」「おすすめフォント3選」などデザイナー必見の技術はもちろん、「ダサいデザインはなぜ生まれるのか? 」「プレゼンはラブレター」などデザインを武器にしたいビジネスマン必読の内容が詰まっています。NASU Storeでは初版を販売。商用利用可能なオリジナルフォントが付いてきます。前田高志のサイン入りです。●発送について・配送方法はクリックポストになります●お届けまでの日数について・発送日の翌日から翌々日のお届け予定になります※お届け先が遠方の場合・離島等の一部地域の場合等は更に数日要する場合があります●他の商品との同時購入について・発送方法、お届け納期が異なる場合がありますので予めご了承ください
      ¥1,870
      NASU store
    • 商品の画像

      【NASU STORE限定販売】鬼フィードバックはちまき

      前田高志がひたすらフィードバックする書籍『鬼フィードバック』 の表紙に描かれている『鬼フィーはちまき』の単品販売です。装備するとデザインのダメ出し耐性+5になるとか。…ならないとか。購入する際、備考欄に「デザインで達成したいこと」をご記入ください。前田が精魂込めて、達成するためのアドバイスをはちまきに書き込みます。書籍とのセット販売よりも少しおトクな¥850です。この鉢巻が、デザインを頑張る皆さんのお役に立てることを願ってます。●発送について・配送方法はクリックポストになります●お届けまでの日数について・発送日の翌日から翌々日のお届け予定になります※お届け先が遠方の場合・離島等の一部地域の場合等は更に数日要する場合があります●他の商品との同時購入について・発送方法、お届け納期が異なる場合がありますので予めご了承ください
      ¥850
      NASU store

    記事一覧

    食欲の秋、アートの秋。前デの真骨頂「仕事では使わない筋肉を使うプロジェクト」をみんなで味わおう!

    みなさんこんばんは! 9月最後の「前田デザイン室 週刊NEWS」のお時間です。今週は運営チームの三浦が執筆を担当します! 連休明けということで、無理せずぼちぼち活動し…

    デザインは楽しい、秋は前デで遊ぼう!

    こんばんは。前田デザイン室のコミュニティマネージャー浜田です。 (お手製シルクスクリーン印刷Tシャツを着てご満悦な浜田) 最近、朝晩が涼しく秋の気配を感じていま…

    #負けたエピソードインタビュー|眼鏡店の販売員が知識ゼロで起業。僕の人生を変えたおじさんと、デザインの概念を変えた前田さ…

    前田デザイン室では2022年のはじめ、クラウドファンディングを通じて『負けるデザイン』という小説を書籍化しました。 デザイナーたちのリアルな「負けエピソード」が詰ま…

    ついにルーキーメンバー合流!!

    こんばんは!残暑の暑さに驚いている間にもう9月も半ばですね。 ついに昨日からルーキーメンバーさんたちが本体グループへ参加し始めてくれています!!みんなどこからチェ…

    楽しみ方は前メンの数だけあるよ〜!!!

    みなさま、今週も前田デザイン室週刊NEWSを読んでいただきありがとうございます! 今週は先日からいよいよ40代最後の年に突入した、運営チームのいちろーがお送りします! …

    9月だよ、ルーキーさん集合! 気の合う前メンを見つけてコミュニティになじもう

    今週も、あっというまに金曜日がやってまいりました。 前田デザイン室週刊NEWSのお時間です。 今週は「最近姿を見かけないなぁ」でおなじみの、運営チームの三浦がお送り…

    食欲の秋、アートの秋。前デの真骨頂「仕事では使わない筋肉を使うプロジェクト」をみんなで味わおう!

    食欲の秋、アートの秋。前デの真骨頂「仕事では使わない筋肉を使うプロジェクト」をみんなで味わおう!

    みなさんこんばんは! 9月最後の「前田デザイン室 週刊NEWS」のお時間です。今週は運営チームの三浦が執筆を担当します!

    連休明けということで、無理せずぼちぼち活動していこうかなーと思っていたのですが、今週の前田デザイン室はいつにもましてボリューミー。
    濃いイベントが盛りだくさんのスペシャルウィークでした。

    主なイベントはこんな感じになっています。
    今週も、ツイートがあったものを中心にいっしょ

    もっとみる
    デザインは楽しい、秋は前デで遊ぼう!

    デザインは楽しい、秋は前デで遊ぼう!

    こんばんは。前田デザイン室のコミュニティマネージャー浜田です。

    (お手製シルクスクリーン印刷Tシャツを着てご満悦な浜田)

    最近、朝晩が涼しく秋の気配を感じていますが、日中は暑い。何を着ればいいのか、コーディネート迷子になっています。今週も駆け足ではありますが、前田デザイン室の1週間を振り返ってみます。

    今週の振り返り初体験がたくさんの岐阜合宿 GIF5開催。

    今週のハイライトはなんと言って

    もっとみる
    #負けたエピソードインタビュー|眼鏡店の販売員が知識ゼロで起業。僕の人生を変えたおじさんと、デザインの概念を変えた前田さん

    #負けたエピソードインタビュー|眼鏡店の販売員が知識ゼロで起業。僕の人生を変えたおじさんと、デザインの概念を変えた前田さん

    前田デザイン室では2022年のはじめ、クラウドファンディングを通じて『負けるデザイン』という小説を書籍化しました。

    デザイナーたちのリアルな「負けエピソード」が詰まった小説のリターン企画として、自身の「負けエピソード」のインタビュー希望者を募ったところ、多数の応募者が……!

    今回は、そんなリターンに応募してくれた菅野久志さんの負けエピソードをお届けしたいと思います。

    東京都文京区根津にデザイ

    もっとみる
    ついにルーキーメンバー合流!!

    ついにルーキーメンバー合流!!

    こんばんは!残暑の暑さに驚いている間にもう9月も半ばですね。
    ついに昨日からルーキーメンバーさんたちが本体グループへ参加し始めてくれています!!みんなどこからチェックしてくれてるんだろう?!きっとVIEWを見てくれていたから覗いてみたいページがたくさんあったんじゃないかなぁと思ったりしてます。
    そして明日はGIF5!きっとこの時間にもパッキングに追われている人がいるんじゃないかな?(私も旅行の時は

    もっとみる
    楽しみ方は前メンの数だけあるよ〜!!!

    楽しみ方は前メンの数だけあるよ〜!!!

    みなさま、今週も前田デザイン室週刊NEWSを読んでいただきありがとうございます!
    今週は先日からいよいよ40代最後の年に突入した、運営チームのいちろーがお送りします!

    9月も始まり新メンバーをルーキーFacebookグループへ招待し、自己紹介やバディグループでのやりとりなど、前デってこういう感じだよ〜と体験してもらってます。アトリエで先輩メンバーとお話ししていると、やっぱり新メンバーのことは気に

    もっとみる
    9月だよ、ルーキーさん集合! 気の合う前メンを見つけてコミュニティになじもう

    9月だよ、ルーキーさん集合! 気の合う前メンを見つけてコミュニティになじもう

    今週も、あっというまに金曜日がやってまいりました。
    前田デザイン室週刊NEWSのお時間です。

    今週は「最近姿を見かけないなぁ」でおなじみの、運営チームの三浦がお送りします!

    8月5日の復刊号から、「コミュマネ浜田さん→いちろーさん→まきさん→ミッチー→三浦」とバトンが回ってきて、本日で担当が一巡しました。

    わたくしごとではありますが、冒頭に書いた通り最近バタバタしておりまして、コミュニティ活

    もっとみる