前田デザイン室・公式note
記事一覧
1月の前デ定例会は、相席食堂のプロデューサー高木伸也さんをお迎えしました!
みなさん、こんばんは!
33期生のきったーです。
入ってまだ2ヶ月くらいで、知らない・参加したことがないプロジェクトも多かったのですが、
今週の週間NEWSを担当するにあたり、記者になったつもりになって色々なイベントを見に行こうと決心しました。
そして気付きました。
毎日なにかしらのイベントがあるじゃないか‥!!(びっくり)
前田さんもこんなこと言っています。
さて、今週の振り返りです~!!
シリーズ化の可能性も…?漫談アトリエ、社交術編!週刊NEWS
みなさん、こんばんは!
前田デザイン室の1週間をお届けする「週刊NEWS」
今週は19期のおふみがお届けします。
みなさんはおみくじ引かれましたか?
私は毎年どんど焼きついでに地元の神社でおみくじを引くのですが…
なんと今年は「大吉」でした!
行動起こすといい方向にとにかく転ぶそうで、いつもの自分より
行動する足が軽くなっている気がしてルンルンです(笑)
それでは、今週の前デハイライトをどうぞ
絶対に着たくない!?ダサTグランプリ こんなフェスTはイヤだ #コミュフェス イベントレポート
こんにちは、前田デザイン室34期アンバサダー枠の翔平です。
このnoteでは、CAMPFIRE COMMUNITY FESTIVAL(コミュフェス)のなかで前田デザイン室が担当した番組「ダサTグランプリ」の模様をお届けします。
コミュフェスとは
コミュニティプラットフォームを展開するCAMPFIREが「これからの“共創”を楽しむコミュニティのお祭り」をテーマに主催したオンラインイベント「CAM
新年FES!新歓!泥酔会!今週も色んなイベントが開催されましたっ!!
みなさん、こんばんは!!
前田デザイン室の1週間を皆さんにお届けする「週刊NEWS」
今週は、30期のうっきーが担当させていただきます。
お正月太りは解消できましたか???年末年始で約2kg、体重が増えると言われています・・・「なかなか戻らないっ!」という方は、普段の生活にちょっとだけ、カラダを動かすことをプラスしてみてください。
例えば、毎日スクワットを10回やってみるとか、気付いた時に姿
無料でデザインが学べる!世界一やさしいイラレ・フォトショの学び場「デザインスクール・スイスイ」を無料公開します。(現在は終了)
***
答えあわせ動画の無料公開期間は終了しました。「デザインスクールスイスイ」の取り組みを伝える記事として記事自体は残しています。ご了承ください。
***
前田デザイン室には、イラストレーター、フォトショップの学び場として「デザインスクール・スイスイ」という取り組みがあります。
30級から始まっており、級ごとに課題があります。そして、スイミングスクールのように階級式になっています。
前
「デザイナーはズボラであれ!」トミナガハルキ×前田高志対談レポ!
こんにちは!前田デザイン室30期生のみさとんです!!
普段から様々なイベントが行われている前田デザイン室、今回は月1恒例の定例会レポートをお届けします。
10/3に開催された定例会は、10/1に発売された「#ズボラPhotoshop 知識いらずの絶品3分デザイン」の著者であるトミナガハルキさん(以下トミナガさん)をお迎え!!
トミナガハルキさん
独学でグラフィックデザインを学び、パッケージ製造