前田デザイン室・公式note
記事一覧
君は進化できるか?デザイナー新時代到来
トークイベントでは「デザイナー4.0」という、やや「2.0」ブームを皮肉ったタイトルをつけた。でも真意は「デザイナーは進化して行くべき」だというメッセージ。僕自身が固定概念にとらわれず進化して行きたいという気持ちだ。このトークイベントのあと、スタンダードブックストア社長中川さんが感想コメントをくれた。「このトークイベントの内容、形に残ってないの?」「西野さんや、〇〇さんが言ってることとすごく近い。
もっとみる平成最後!ハイパーサクセスで大感動の週刊NEWS!
前田デザイン室、運営の斉藤(パン子)です。
今回はなんと!平成最後の週刊NEWSです!
なんたる重大な責任!
責任感でいっぱいで、昨日は6時間くらいしか眠れませんでした。
では、今週の週刊NEWS!さっそくまいりましょう。
NASU本クラファンハイパーサクセス!!前田デザイン室の出版第2弾。室長・前田高志のデザイン集大成BOOK、
「NASU本 前田高志のデザイン」
キャンプファイヤーさんの
「情熱高志」第12号 ー たかしのむかし(たかし“の”漫画 編) ー
このマガジンは、デザイナーから漫画家に転じた「まえだたかし」が記す、前田デザイン室限定コンテンツ「たかしの世界」に加筆修正し、再編集した密着ドキュメンタリーレポートですが、今回は特別編です。全2回でお届けします。前回に続く、後編です。
前編は、こちらです。
***
自分の中で漫画という存在が”読む”ものから”描く”ものへと変わった。
そして、前田は言った。
「リアルの世界を震わせるような漫
みんなーありがとうー!本日「NASU本」目標金額達成!!
前田デザイン室運営 メンタルマッチョこと杉元ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今週もNASU本weekとなりました。早速振り返って行きましょう!
NASU本先週無事校了を迎えた「NASU本」。興奮冷めやらぬうちにクラウドファンディングでの追加リターンを出しました。
みんな「NASU本」クラファンにそれぞれの得意な事で貢献したいと、手をあげてくださり最終15人のクリエイターによる追加リターンが出せました。
本
NASU本おつカレーライス!!どっちかの夜は昼でもう片方は夜です。
前田デザイン室・運営の土田です。
このところ、ビックイベントが重なり過ぎてギュウギュウだった前田デザイン室。今週は落ち着いているのかと思いきや、ノンノンノン。
ものづくりに熱い・熱い1週間であったことは違いありませぬ!!!
さて、そんな今週の週刊NEWSをお届け致しまっする。
NASU本前田デザイン室の出版第2弾。室長・前田高志のデザイン集大成BOOK、
「NASU本 前田高志のデザイン」
約1