前田デザイン室・公式note
記事一覧
勝てるデザインを一緒に目指しませんか?
こんばんは!前田デザイン室23期の髙木智章です!
徐々に暖かくなり、ツバメも巣を作りに来ているのを今日見ました。まだまだ自粛モードですが季節を感じる心は忘れずにいたいですね!
前田デザイン室では『全員運営』を目指して毎月希望者を募っています!
私も今回を含め3回週間NEWSを担当させてもらい貴重な経験をさせてもらっております。
初めてでも良いのかな?と思ったそこのあなた!運営の方々が優しく教え
こんな時だからオンラインを楽しもう!
こんばんは!前田デザイン室23期髙木智章です。
外出もなかなかしにくい中、今週はたくさんのオンラインイベントが前田デザイン室で開催されました!
オンラインイベントではZOOMが活用されるのですが、背景を変えたり、室長が女性?(前子)の背景をしてみたりと皆さん思い思いに楽しまれているなと私は感じました。
私自身、毎日夜になるとZOOMに参加しています!
それでは今週のハイライト!
・マエボン
冒険しませんか?前田デザイン室!
みなさん、こんばんは!今回担当させてもらってます前田デザイン室23期髙木智章です!
私はなかなか前田デザイン室で活動のきっかけを掴むことが出来ませんでしたが、こんなTweetを発見し週間NEWSを書くきっかけをもらえました。
前田デザイン室は『全員が運営』を目指しておりますので、運営に興味のある方、新しいことを始めたい方お待ちしております。
さて、4月に入り桜が満開です。何かを始めるにはも
世界一やさしいイラレ・フォトショの学び場「デザインスクール・スイスイ」の一部を無料開放します。(現在は終了)
***
答えあわせ動画の無料公開期間は終了しました。「デザインスクールスイスイ」の取り組みを伝える記事として記事自体は残しています。ご了承ください。
***
前田デザイン室には、イラストレーター、フォトショップの学び場として「デザインスクール・スイスイ」という取り組みがあります。
30級から始まっており、級ごとに課題があります。そして、スイミングスクールのように階級式になっています。
前