前田デザイン室・公式note
記事一覧
おれたちは燃えている!そう、まさにキャンプファイヤーの炎のように熱く!!
2月から運営チームに参加しました、かもゆうこです。本業はデザイナーをしております。
前田デザイン室を見ていると本当にいろんなことが起こるので、「あれ?これってまだ今週の出来事だったの…?」ということもしょっちゅうです。
前田デザイン室は2月から「全員運営」を目指すべく試行錯誤しておりますが、毎週出しているこの記事も、なるべくみんなに書いてもらいたい!ということで、今回から構成を少し変えてみるこ
デキバエ50%!? マエボン2、22日に迫る提出…!
はじめまして!今週の前田デザイン室週刊NEWS担当、前田デザイン室22期生の前田真里こと、タマリといいます!
先週のふうこパイセンに次ぐ、初note掲載…!(しかも自分のではなく、オンラインサロンの…!!!)こう見えて超チキンハート、緊張しておりますが、ちょっとの間皆さまとお時間共有出来たら嬉しいです!
巷ではコロナウイルスの影響が出始め、中国製造商品がバタバタ倒れていっておりますが、前田デザ
ふうこの大冒険〜失敗の殿堂入りを目指して〜
こんばんは!
今週の前田デザイン室「週刊NEWS」を担当します、メンバーのふうこです。
ふだんはコルクラボの運営を担当しているのですが、2月から前田デザイン室の運営にて修行させていただいております!
実は、今日が人生初noteなんです。はりきって、かなり大げさなタイトルにしてしまいましたことをお許しください…!
さて、こちらの「NEWS運営」、先週・先々週の週刊ニュースでも紹介していますが
失敗なんて、おっぱいだ!
こんばんは!
本日から前田デザイン室週刊NEWSを担当します、メンバーのさきてぃすです。
ちなみにこちらのNEWS運営、先週の週刊ニュースでもご紹介したパーティ制度の内の1つであり私自身も手を挙げて携わることになりました✨
パーティ制度の背景:前田デザイン室は今月から「全員運営」を目指すため、運営体制がリニューアルしました。週刊NEWSも、以前は運営チームメンバーが書いていましたが今月から「
〜みんなと仲良くなりたい〜 佐渡島庸平・前田高志の「雑談」 前田デザイン室×コルクラボ合同定例会レポート
こんにちは。
前田デザイン室の三宅です。
昨年末に前田デザイン室に入り、居心地が良くてすっかり前デの虜に。今回は初めてレポートを書かせていただきます。
2020年最初の定例会は、1月22日に開催され、今回はオンラインコミュニティ・コルクラボと合同定例会でした。
会場は、株式会社アカツキのとてもオシャレなオフィスをお借りしました。アカツキさん、場所のご提供本当にありがとうございます!
さて、