前田デザイン室・公式note
記事一覧
こんなのはじめて!やってしまいました。
運営リーダーのけーらんこと杉元です。
やらかしてしまいました。週刊NEWSがかけていません。
後ほど今週の担当者が書きますのでお楽しみにして下さい。
運営、室長のコメントだけでもどうぞ!
m(_ _)m
運営・室長からのコメント
三浦さん:
最近ずっとドラクエウォークのことしかツイートしていないのですが、何でこんなにやりこんでいるかというと、実は「モザパンを穿ける体型になるため」でした。クラ
長野県に足を向けて寝るのはやめましょう。
こんにちは。前田デザイン室運営チームの斉藤ナミです。
どこもかしこも乾燥しすぎで、毎日静電気に苦しめられています。
バチバチ!たすけて!
さて、そんな今週、前田デザイン室ではいったいどんな事がおきていたのでしょうか?どーんと振り返ってまいりましょう。
モザイクパンツ前田デザイン室の雑誌「マエボン」にも掲載された、「あったらいいな」のモザイクパンツを実際に作ってしまったこのプロジェクト。
クラ
クラファン開始5分で100万円を達成したモザパン!広まれモザパンアート!
前回に続き今回も前田デザイン室の高校生兼留学生クリエイターSHIONがモザパン情報をお届けして行きます!
モザパンクラファン10月31日よりクラウドファンディングがスタートしたモザイクパンツ。
なんと...
開始5分で目標金額の50%を達成しました!!嬉しすぎるハプニングにプロジェクトメンバーは大喜び!
100万円を超えるリターン、年間コンサルプランはカワバタさんがご支援してくださいました
10月定例会のゲストは『ヒ・ミ・ツ』! ドラマ・映画監督の夢へと繋がった、これまでの道すじ
こんにちは。
前田デザイン室の大久保です。
前田デザイン室の10月定例会は東京で開催されました。
今回のゲストは、なんと……ヒ・ミ・ツ!!事情がありお名前は出せないものの「ドラマ・映画監督」としてご活躍されている方にお越しいただき、たっぷりお話を伺いました。
お名前と共に携わってきた作品名を出せないことが残念ですが、それでもたくさんのクリエイターへのメッセージになると思い、ゲストの方を「ヒミツ
プロジェクトに参加するだけじゃない、前デの楽しみ方はあなた次第!
どうも〜。最近プレイしたい大作ゲームが続々と発売し仕事中もゲームしたい禁断症状がでそうな前田デザイン室運営の杉元です。一日24時間以上ほしいよね〜!
前田デザイン室も1週間でこんなに⁉色々な活動をしましたので振り返ってみましょう。
コルクラボ文化祭に今年も参加しました昨年も参加させていただきましたコルクラボ文化祭に今年もお声がけいただき参加しました!マエボン、NASU本、梅田1・2・3Tシャツ、
まざろう!モザろう!お祭り騒ぎ!!
こんにちは。
前田デザイン室運営チームの安村シンです。
今週もモリモリのモザモザなニュースをお届けします。
すごい長いぞ!さあいくぞ!
とにかくアツい、モザパンプロジェクト
「必要なものではないからこそ必要」を掲げるモザイクパンツプロジェクト。クラウドファンディングで支援を募集中です!
モザパンイラスト描いてくれたよモザパンプロジェクトを見て賛同してくださった方が、Twitterでモザパン