前田デザイン室・公式note

前田デザイン室は、元・任天堂デザイナー前田高志と共に“デザインの楽しさ”を追求するクリエイター集団です。仕事とは違う筋肉を使ってクリエイティブをすることで、デザインの楽しさを再認識できる場所です。https://camp-fire.jp/projects/view/66627

前田デザイン室・公式note

前田デザイン室は、元・任天堂デザイナー前田高志と共に“デザインの楽しさ”を追求するクリエイター集団です。仕事とは違う筋肉を使ってクリエイティブをすることで、デザインの楽しさを再認識できる場所です。https://camp-fire.jp/projects/view/66627

    マガジン

    • 週刊前田デザイン室NEWS

      前田デザイン室の出来事を週刊でお届けします。 毎週金曜日21時配信です。

    • ぬけだ荘

      現状からぬけだしたい前田デザイン室メンバーの、ぬけだし過程を公開します。

    • 【NASU本】制作の裏側

      オンラインサロンの出版というまったく新しい挑戦をつづける前田デザイン室。『NASU本』はどのようにしてつくられたのか!? 前田デザイン室で制作をすすめてきた、『NASU本 前田高志のデザイン』の制作過程を、クリエイター個々人の目線から、語ります!

    ストア

    • 商品の画像

      【NASU STORE限定販売】勝てるデザイン 初版(オリジナルフォント・フォントシート付き)【限定30冊】

      【特典情報】フォントシート(kateru font 取扱説明書)『勝てるデザイン』初版にのみついてくる商用利用可能なオリジナルフォントの制作過程・使い方・使用例などを収録した「フォントシート(kateru font 取扱説明書)」が特典として付いてきます。また今回から前田高志による勝てるフォントの実演動画も収録!ぜひGWにkateru fontの使い方をマスターして、今後のデザインや資料作りに活かしてみてはいかがでしょうか。【書籍情報】F1フェラーリ車体掲載のロゴ制作など第一線で活躍しながら、「ナスの形をした本」「モザイク柄のパンツ」といった、おもしろおかしいプロジェクトを行う人気クリエイティブ集団「前田デザイン室」を率いる、元・任天堂デザイナー 前田高志の初めての書籍です。「Illustrator時短術」「おすすめフォント3選」などデザイナー必見の技術はもちろん、「ダサいデザインはなぜ生まれるのか? 」「プレゼンはラブレター」などデザインを武器にしたいビジネスマン必読の内容が詰まっています。NASU Storeでは初版を販売。商用利用可能なオリジナルフォントが付いてきます。※ 特典画像は見本となっております。実際の印刷形式とは異なります。●発送について・配送方法はクリックポストになります●お届けまでの日数について・ご入金が確認できてから3営業日以内に発送いたします。●他の商品との同時購入について・発送方法、お届け納期が異なる場合がありますので予めご了承ください
      ¥1,870
      NASU store
    • 商品の画像

      勝てるデザイン 初版(オリジナルフォント付)

      F1フェラーリ車体掲載のロゴ制作など第一線で活躍しながら、「ナスの形をした本」「モザイク柄のパンツ」といった、おもしろおかしいプロジェクトを行う人気クリエイティブ集団「前田デザイン室」を率いる、元・任天堂デザイナー 前田高志の初めての書籍です。「Illustrator時短術」「おすすめフォント3選」などデザイナー必見の技術はもちろん、「ダサいデザインはなぜ生まれるのか? 」「プレゼンはラブレター」などデザインを武器にしたいビジネスマン必読の内容が詰まっています。NASU Storeでは初版を販売。商用利用可能なオリジナルフォントが付いてきます。●発送について・配送方法はクリックポストになります・住所不備による返送や、長期不在などで配送した商品が当社に戻ってきた場合には、着払いでの再送のご対応をさせていただきます。●お届けまでの日数について・ご入金が確認できてから3営業日以内に発送いたします。●他の商品との同時購入について・発送方法、お届け納期が異なる場合がありますので予めご了承ください
      ¥1,870
      NASU store

    記事一覧

    8月3日は集大成!踊れ・騒げ「ウラサン夏祭り」!

    夏の暑さが残る季節に始まったプロジェクトは、夏の暑さを感じ始める季節まで続きました。 こんにちは。 「ウラサンのウラガワ」マガジン編集長の大久保です。 ウラサン…

    お気楽も!ど根性も!どちらさまも楽しく行きましょ♬

    前田デザイン室・運営チームの土田です。 おなかがすいたよ♬ それでは、今週の前田デザイン室でのできごとをお届けしまーす! 7/20 バナーを一緒に作る会 前田デザイン…

    先週は大詰め。今週は超大詰め。

    こんにちは。運営の斉藤です。昨日、愛知県では物凄い雨が降っておりましたが(雷もすごかった…怖かった…)一変して今朝から、今年初めてのセミの鳴き声が響きわたってい…

    ウラサン・モザパン・そして着ぐるみ制作まで!失敗しても大丈夫、やりたい事にチャレンジだ!!

    みなさんこんばんわー!前田デザイン室運営の杉元です。 最近蒸し暑くジメジメした天気が続きますね。床で寝ると涼しくて気持ち良いと発見した私は6:4の割合で床からの起…

    マエボン取り扱い店舗バナー(2019年1~4月)

    「童心を取り戻せ!」をテーマした雑誌『マエボン』の取り扱い店舗を紹介するバナーです。2018年10月より毎週リレー形式で制作しています。 2018年10~12月はこちら。 今…

    NASUへ行ったよ!17期さまウエルカムです!代官山と着ぐるみと2次審査とあとあとえーっと…とにかく今週もいっぱいあったんです…

    前田デザイン室・運営チームの土田です。 この1年ほどを振り返り、今、人生で最も餃子食べてることに気づきました。 今まで餃子って特に興味なくて。あれば食べるけど、自…

    8月3日は集大成!踊れ・騒げ「ウラサン夏祭り」!

    8月3日は集大成!踊れ・騒げ「ウラサン夏祭り」!

    夏の暑さが残る季節に始まったプロジェクトは、夏の暑さを感じ始める季節まで続きました。

    こんにちは。
    「ウラサンのウラガワ」マガジン編集長の大久保です。

    ウラサンプロジェクト。

    私たち前田デザイン室が大阪・梅田の飲食ストリートをプロデュースするというこの企画は、サロン史上最長のプロジェクトになりました。

    ◆「ウラサン」ことお初天神裏参道とは??
    お初天神裏参道は、大阪は梅田にある飲食店ストリ

    もっとみる
    お気楽も!ど根性も!どちらさまも楽しく行きましょ♬

    お気楽も!ど根性も!どちらさまも楽しく行きましょ♬

    前田デザイン室・運営チームの土田です。
    おなかがすいたよ♬
    それでは、今週の前田デザイン室でのできごとをお届けしまーす!

    7/20 バナーを一緒に作る会

    前田デザイン室が制作した、ヘンテコ雑誌「マエボン」と、デザイナー前田高志の集大成「NASU本 前田高志のデザイン」。お取扱書店をバナーでお知らせするプロジェクトに「初心者のあなたも参加しませんか!ぜひしましょう!!」という、杉元さんことけーら

    もっとみる
    先週は大詰め。今週は超大詰め。

    先週は大詰め。今週は超大詰め。

    こんにちは。運営の斉藤です。昨日、愛知県では物凄い雨が降っておりましたが(雷もすごかった…怖かった…)一変して今朝から、今年初めてのセミの鳴き声が響きわたっています。
    そろそろ梅雨も終わって、夏が本気だしてくるなこれは…、といった感じです。

    さて、今週の前田デザイン室には、一体どんなことがあったでしょうか?
    さっそく振り返ってまいりましょう~^^

    超大詰めを迎えたウラサンプロジェクト大阪・梅田

    もっとみる
    ウラサン・モザパン・そして着ぐるみ制作まで!失敗しても大丈夫、やりたい事にチャレンジだ!!

    ウラサン・モザパン・そして着ぐるみ制作まで!失敗しても大丈夫、やりたい事にチャレンジだ!!

    みなさんこんばんわー!前田デザイン室運営の杉元です。
    最近蒸し暑くジメジメした天気が続きますね。床で寝ると涼しくて気持ち良いと発見した私は6:4の割合で床からの起床少し多めで過ごしています!

    はい…全く関係ない話しをした所で今週の週刊NEWSスタートですᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    大詰めを迎えるウラサンプロジェクトウラサンプロジェクトのパンフレット制作が大詰めを迎えています。制作メンバーのみなさん、入稿

    もっとみる
    マエボン取り扱い店舗バナー(2019年1~4月)

    マエボン取り扱い店舗バナー(2019年1~4月)

    「童心を取り戻せ!」をテーマした雑誌『マエボン』の取り扱い店舗を紹介するバナーです。2018年10月より毎週リレー形式で制作しています。

    2018年10~12月はこちら。

    今回紹介するのは、2019年1~4月分です。

    2019年1月1日

    デザイン:加藤茜

    2019年1月7日

    デザイン:セキト

    2019年1月14日

    デザイン:ツチダマミ

    2019年1月21日

    デザイン:中村ミキ

    もっとみる
    NASUへ行ったよ!17期さまウエルカムです!代官山と着ぐるみと2次審査とあとあとえーっと…とにかく今週もいっぱいあったんですってばあぁー!

    NASUへ行ったよ!17期さまウエルカムです!代官山と着ぐるみと2次審査とあとあとえーっと…とにかく今週もいっぱいあったんですってばあぁー!

    前田デザイン室・運営チームの土田です。
    この1年ほどを振り返り、今、人生で最も餃子食べてることに気づきました。
    今まで餃子って特に興味なくて。あれば食べるけど、自分からは頼まないメニューでした。
    それが今や、仕事中に「はぁー餃子食べたい」って考えるようになり。どなたかとご飯行くとなれば、「餃子!いいっすねー!!!」って言うようになり。5人前分30個の餃子がひと皿にドンと乗ったのを見て、胸ときめくよ

    もっとみる