前田デザイン室・公式note

前田デザイン室は、元・任天堂デザイナー前田高志と共に“デザインの楽しさ”を追求するクリエイター集団です。仕事とは違う筋肉を使ってクリエイティブをすることで、デザインの楽しさを再認識できる場所です。https://camp-fire.jp/projects/view/66627

前田デザイン室・公式note

前田デザイン室は、元・任天堂デザイナー前田高志と共に“デザインの楽しさ”を追求するクリエイター集団です。仕事とは違う筋肉を使ってクリエイティブをすることで、デザインの楽しさを再認識できる場所です。https://camp-fire.jp/projects/view/66627

    マガジン

    ストア

    • 商品の画像

      勝てるデザイン 初版(オリジナルフォント付)

      F1フェラーリ車体掲載のロゴ制作など第一線で活躍しながら、「ナスの形をした本」「モザイク柄のパンツ」といった、おもしろおかしいプロジェクトを行う人気クリエイティブ集団「前田デザイン室」を率いる、元・任天堂デザイナー 前田高志の初めての書籍です。「Illustrator時短術」「おすすめフォント3選」などデザイナー必見の技術はもちろん、「ダサいデザインはなぜ生まれるのか? 」「プレゼンはラブレター」などデザインを武器にしたいビジネスマン必読の内容が詰まっています。NASU Storeでは初版を販売。商用利用可能なオリジナルフォントが付いてきます。前田高志のサイン入りです。●発送について・配送方法はクリックポストになります●お届けまでの日数について・発送日の翌日から翌々日のお届け予定になります※お届け先が遠方の場合・離島等の一部地域の場合等は更に数日要する場合があります●他の商品との同時購入について・発送方法、お届け納期が異なる場合がありますので予めご了承ください
      ¥1,870
      NASU store
    • 商品の画像

      【NASU STORE限定販売】鬼フィードバックはちまき

      前田高志がひたすらフィードバックする書籍『鬼フィードバック』 の表紙に描かれている『鬼フィーはちまき』の単品販売です。装備するとデザインのダメ出し耐性+5になるとか。…ならないとか。購入する際、備考欄に「デザインで達成したいこと」をご記入ください。前田が精魂込めて、達成するためのアドバイスをはちまきに書き込みます。書籍とのセット販売よりも少しおトクな¥850です。この鉢巻が、デザインを頑張る皆さんのお役に立てることを願ってます。●発送について・配送方法はクリックポストになります●お届けまでの日数について・発送日の翌日から翌々日のお届け予定になります※お届け先が遠方の場合・離島等の一部地域の場合等は更に数日要する場合があります●他の商品との同時購入について・発送方法、お届け納期が異なる場合がありますので予めご了承ください
      ¥850
      NASU store

    記事一覧

    さてはて、今週はどんなことがあったのかな〜〜〜〜〜〜?

    前田デザイン室・室長の前田です。 さぁ、はじまりました前田デザイン室・日刊(※週刊)NEWS!今週はどんなことがあったのかな?はじめてこのnote書いてるけど大変やわ。…

    「情熱高志」第11号 ー たかしのむかし(たかし“と”漫画 編) ー

    このマガジンは、デザイナーから漫画家に転じた「まえだたかし」が記す、前田デザイン室限定コンテンツ「たかしの世界」に加筆修正し、再編集した密着ドキュメンタリーレポ…

    前田デザイン室による「ウラサン」記念Tシャツデザイン:わずか10日で60案も集まったので一挙公開!!

    前田デザイン室の大久保です。 ただいま前田デザイン室は、6月にリニューアル予定の大阪・梅田にある「お初天神裏参道」、通称「ウラサン」をプロデュース中! ◆「ウラ…

    今年最大のピンチ!0人事件発生

    前田デザイン室運営の杉元ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ 梅田123イベントの第1弾が終わり、ほっと一息ついた矢先に今年最大のピンチです。どんなピンチが起こったのか、今週の週刊NEWS…

    「情熱高志」第10号 ー 漫画マン たかしの “はじめの一歩” ー

    このマガジンは、デザイナーから漫画家に転じた「まえだたかし」が記す、前田デザイン室限定コンテンツ「たかしの世界」に加筆修正し、再編集した密着ドキュメンタリーレポ…

    目指せ100人!!2/24は紀伊國屋書店梅田本店さんのイベントへ!!テーマは「行動する読書体験」

    前田デザイン室の雑誌『マエボン』編集長の浜田です。 いきなりすぎますが、告知です。 ズバリ言うと、集客に苦戦しております。 こちらのイベントです。 「えっ!?誰よ…

    さてはて、今週はどんなことがあったのかな〜〜〜〜〜〜?

    さてはて、今週はどんなことがあったのかな〜〜〜〜〜〜?

    前田デザイン室・室長の前田です。
    さぁ、はじまりました前田デザイン室・日刊(※週刊)NEWS!今週はどんなことがあったのかな?はじめてこのnote書いてるけど大変やわ。浜田さん、杉元さんいつもありがとう。

    前田デザイン室 1周年記念定例会、募集開始!3月16日(土)渋谷のCAMPFIREで、前田デザイン室1周年記念の定例会を開催します。ゲストは幻冬舎・箕輪厚介。箕輪編集室でも40名募集をしていて

    もっとみる
    「情熱高志」第11号 ー たかしのむかし(たかし“と”漫画 編) ー

    「情熱高志」第11号 ー たかしのむかし(たかし“と”漫画 編) ー

    このマガジンは、デザイナーから漫画家に転じた「まえだたかし」が記す、前田デザイン室限定コンテンツ「たかしの世界」に加筆修正し、再編集した密着ドキュメンタリーレポートですが、今回は特別編です。

    漫画家・まえだたかし。

    2019年から本格的に漫画家としての活動を宣言した前田。
    そんな前田を鼓舞し、応援しながら、私たちはこの「情熱高志」を毎週執筆している。

    今や当たり前に感じている前田高志と漫画の

    もっとみる
    前田デザイン室による「ウラサン」記念Tシャツデザイン:わずか10日で60案も集まったので一挙公開!!

    前田デザイン室による「ウラサン」記念Tシャツデザイン:わずか10日で60案も集まったので一挙公開!!

    前田デザイン室の大久保です。

    ただいま前田デザイン室は、6月にリニューアル予定の大阪・梅田にある「お初天神裏参道」、通称「ウラサン」をプロデュース中!

    ◆「ウラサン」ことお初天神裏参道とは??
    お初天神裏参道は、大阪は梅田にある飲食店ストリート。
    http://www.ohatsu-urasan.com//
    小さな通りに16の様々な店舗が並び、全てのお店が個性的!
    現在でもバリエーションにとん

    もっとみる
    今年最大のピンチ!0人事件発生

    今年最大のピンチ!0人事件発生

    前田デザイン室運営の杉元ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
    梅田123イベントの第1弾が終わり、ほっと一息ついた矢先に今年最大のピンチです。どんなピンチが起こったのか、今週の週刊NEWSと共に振り返ってみましょう!

    梅田123イベント2月24日(日)に大阪の紀伊國屋梅田本店さんにて行われる梅田123イベント。集客目指せ100人なのですが第2弾の集客が0人というピンチ!という事で前田室長のnoteです。

    綾さ

    もっとみる
    「情熱高志」第10号 ー 漫画マン たかしの “はじめの一歩” ー

    「情熱高志」第10号 ー 漫画マン たかしの “はじめの一歩” ー

    このマガジンは、デザイナーから漫画家に転じた「まえだたかし」が記す、前田デザイン室限定コンテンツ「たかしの世界」に加筆修正し、再編集した密着ドキュメンタリーレポートです。

    〈前回までの道のり〉
    漠然と漫画家に向かうのではなく、何をどうやるのか整理した上で、しっかり歩みたい前田。そんな思いの数々をコルク佐渡島氏に伝えたところ、明快な助言をもらえた。前田は、漫画道を歩むべく、今一度、心の帯を締め直す

    もっとみる
    目指せ100人!!2/24は紀伊國屋書店梅田本店さんのイベントへ!!テーマは「行動する読書体験」

    目指せ100人!!2/24は紀伊國屋書店梅田本店さんのイベントへ!!テーマは「行動する読書体験」

    前田デザイン室の雑誌『マエボン』編集長の浜田です。

    いきなりすぎますが、告知です。
    ズバリ言うと、集客に苦戦しております。

    こちらのイベントです。
    「えっ!?誰よりもビジネス書を実践した男って?──行動する読書体験のすすめ──」
     ↓

    100人会場でのイベントなのですが、現在10名。
    0をつけ忘れたのではありません。正真正銘10名です。

    何度でも言います。2/24は、ぜひこちらのイベントへ

    もっとみる