前田デザイン室・公式note
記事一覧
さてはて、今週はどんなことがあったのかな〜〜〜〜〜〜?
前田デザイン室・室長の前田です。
さぁ、はじまりました前田デザイン室・日刊(※週刊)NEWS!今週はどんなことがあったのかな?はじめてこのnote書いてるけど大変やわ。浜田さん、杉元さんいつもありがとう。
前田デザイン室 1周年記念定例会、募集開始!3月16日(土)渋谷のCAMPFIREで、前田デザイン室1周年記念の定例会を開催します。ゲストは幻冬舎・箕輪厚介。箕輪編集室でも40名募集をしていて
「情熱高志」第11号 ー たかしのむかし(たかし“と”漫画 編) ー
このマガジンは、デザイナーから漫画家に転じた「まえだたかし」が記す、前田デザイン室限定コンテンツ「たかしの世界」に加筆修正し、再編集した密着ドキュメンタリーレポートですが、今回は特別編です。
漫画家・まえだたかし。
2019年から本格的に漫画家としての活動を宣言した前田。
そんな前田を鼓舞し、応援しながら、私たちはこの「情熱高志」を毎週執筆している。
今や当たり前に感じている前田高志と漫画の
前田デザイン室による「ウラサン」記念Tシャツデザイン:わずか10日で60案も集まったので一挙公開!!
前田デザイン室の大久保です。
ただいま前田デザイン室は、6月にリニューアル予定の大阪・梅田にある「お初天神裏参道」、通称「ウラサン」をプロデュース中!
◆「ウラサン」ことお初天神裏参道とは??
お初天神裏参道は、大阪は梅田にある飲食店ストリート。
http://www.ohatsu-urasan.com//
小さな通りに16の様々な店舗が並び、全てのお店が個性的!
現在でもバリエーションにとん
今年最大のピンチ!0人事件発生
前田デザイン室運営の杉元ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
梅田123イベントの第1弾が終わり、ほっと一息ついた矢先に今年最大のピンチです。どんなピンチが起こったのか、今週の週刊NEWSと共に振り返ってみましょう!
梅田123イベント2月24日(日)に大阪の紀伊國屋梅田本店さんにて行われる梅田123イベント。集客目指せ100人なのですが第2弾の集客が0人というピンチ!という事で前田室長のnoteです。
綾さ
「情熱高志」第10号 ー 漫画マン たかしの “はじめの一歩” ー
このマガジンは、デザイナーから漫画家に転じた「まえだたかし」が記す、前田デザイン室限定コンテンツ「たかしの世界」に加筆修正し、再編集した密着ドキュメンタリーレポートです。
〈前回までの道のり〉
漠然と漫画家に向かうのではなく、何をどうやるのか整理した上で、しっかり歩みたい前田。そんな思いの数々をコルク佐渡島氏に伝えたところ、明快な助言をもらえた。前田は、漫画道を歩むべく、今一度、心の帯を締め直す