前田デザイン室・公式note

前田デザイン室は、元・任天堂デザイナー前田高志と共に“デザインの楽しさ”を追求するクリエイター集団です。仕事とは違う筋肉を使ってクリエイティブをすることで、デザインの楽しさを再認識できる場所です。https://camp-fire.jp/projects/view/66627

前田デザイン室・公式note

前田デザイン室は、元・任天堂デザイナー前田高志と共に“デザインの楽しさ”を追求するクリエイター集団です。仕事とは違う筋肉を使ってクリエイティブをすることで、デザインの楽しさを再認識できる場所です。https://camp-fire.jp/projects/view/66627

    マガジン

    ストア

    • 商品の画像

      勝てるデザイン 初版(オリジナルフォント付)

      F1フェラーリ車体掲載のロゴ制作など第一線で活躍しながら、「ナスの形をした本」「モザイク柄のパンツ」といった、おもしろおかしいプロジェクトを行う人気クリエイティブ集団「前田デザイン室」を率いる、元・任天堂デザイナー 前田高志の初めての書籍です。「Illustrator時短術」「おすすめフォント3選」などデザイナー必見の技術はもちろん、「ダサいデザインはなぜ生まれるのか? 」「プレゼンはラブレター」などデザインを武器にしたいビジネスマン必読の内容が詰まっています。NASU Storeでは初版を販売。商用利用可能なオリジナルフォントが付いてきます。前田高志のサイン入りです。●発送について・配送方法はクリックポストになります●お届けまでの日数について・発送日の翌日から翌々日のお届け予定になります※お届け先が遠方の場合・離島等の一部地域の場合等は更に数日要する場合があります●他の商品との同時購入について・発送方法、お届け納期が異なる場合がありますので予めご了承ください
      ¥1,870
      NASU store
    • 商品の画像

      【NASU STORE限定販売】鬼フィードバックはちまき

      前田高志がひたすらフィードバックする書籍『鬼フィードバック』 の表紙に描かれている『鬼フィーはちまき』の単品販売です。装備するとデザインのダメ出し耐性+5になるとか。…ならないとか。購入する際、備考欄に「デザインで達成したいこと」をご記入ください。前田が精魂込めて、達成するためのアドバイスをはちまきに書き込みます。書籍とのセット販売よりも少しおトクな¥850です。この鉢巻が、デザインを頑張る皆さんのお役に立てることを願ってます。●発送について・配送方法はクリックポストになります●お届けまでの日数について・発送日の翌日から翌々日のお届け予定になります※お届け先が遠方の場合・離島等の一部地域の場合等は更に数日要する場合があります●他の商品との同時購入について・発送方法、お届け納期が異なる場合がありますので予めご了承ください
      ¥850
      NASU store

    記事一覧

    『マエボン』発売1周年。1年前の今日、素人出版革命が起きました。

    前田デザイン室の浜田綾です。 フリーランスのライター、編集者です。 (1年前、マエボンを手に持つ私。) ちょうど1年前の今日9月29日に、前田デザイン室が作った雑誌『…

    定例会ありがとう!!!そして、前デ20ヶ月目の改革。

    前田デザイン室・運営チームの土田です。今週1週間の、前デのできごとをお届けします! ……と、その前に。 前田室長からの大切なお知らせをご紹介します!!! これまで…

    カワグチマサミ & まえだたかし 漫画家対談【後編】

    昨年の12月、前田デザイン室のZOOMイベントにて漫画家のカワグチマサミさんとまえだたかしさんが漫画対談を行いました。その時の対談の様子を再構成してお届けします。 前…

    秋ですね。2徹明けのクリエイター猫、できました。

    みなさんこんばんは。前田デザイン室、運営チームの斉藤です。 健康の為、美容の為、ただいま白砂糖抜き生活を送っており現在2日目! うーーん!!グミチョコが食べたい…

    「タイムライン露出狂」であれ!クラウドファンディング達成までの記録。

    暑い8月を熱く駆け抜けた、じゃみぃ立体化プロジェクトのクラウドファンディング。おかげさまで無事に目標金額を達成し、クラウドファンディングを終了することができまし…

    カワグチマサミ & まえだたかし 漫画家対談【前編】

    昨年の12月、前田デザイン室のZOOMイベントにて漫画家のカワグチマサミさんとまえだたかしさんが漫画対談を行いました。その時の対談の様子を再構成してお届けします。 「…

    『マエボン』発売1周年。1年前の今日、素人出版革命が起きました。

    『マエボン』発売1周年。1年前の今日、素人出版革命が起きました。

    前田デザイン室の浜田綾です。
    フリーランスのライター、編集者です。

    (1年前、マエボンを手に持つ私。)

    ちょうど1年前の今日9月29日に、前田デザイン室が作った雑誌『マエボン』が発売されました。

    コルクの佐渡島庸平さんの言葉をお借りするなら「素人出版革命」が始まった日です。私はこのプロジェクトで、編集長を務めさせていただきました。マエボン発売1周年に寄せて、この1年を振り返るお話にお付き合い

    もっとみる
    定例会ありがとう!!!そして、前デ20ヶ月目の改革。

    定例会ありがとう!!!そして、前デ20ヶ月目の改革。

    前田デザイン室・運営チームの土田です。今週1週間の、前デのできごとをお届けします!

    ……と、その前に。
    前田室長からの大切なお知らせをご紹介します!!!

    これまで、手を動かす「クリエイター枠」・応援する「アンバサダー枠」の2つで行ってきた前田デザイン室。
    来たる10月1日より、新たにもう2つ、枠が増えます。
    よりプロ志向の本格的なフィードバックが受けられる「ガチ弟子枠」と、経営者の方向けの「ク

    もっとみる
    カワグチマサミ & まえだたかし 漫画家対談【後編】

    カワグチマサミ & まえだたかし 漫画家対談【後編】

    昨年の12月、前田デザイン室のZOOMイベントにて漫画家のカワグチマサミさんとまえだたかしさんが漫画対談を行いました。その時の対談の様子を再構成してお届けします。

    前編はこちらから。

    漫画のキャラクターの名前って意外と決められない!?まえだ:僕が漫画家に転身したというこもあって、今回カワグチさんと漫画対談をこうしてやっているんですけどね、実は漫画を描くのがしんどいですよ。

    カワグチ: そうな

    もっとみる
    秋ですね。2徹明けのクリエイター猫、できました。

    秋ですね。2徹明けのクリエイター猫、できました。

    みなさんこんばんは。前田デザイン室、運営チームの斉藤です。

    健康の為、美容の為、ただいま白砂糖抜き生活を送っており現在2日目!
    うーーん!!グミチョコが食べたいっ!!

    さて、今週の前田デザイン室は、どんなことがあったのかな?
    早速振り返ってまいりましょう!

    じゃみい立体化プロジェクトみなさま!!…とうとう完成しましたっ!

    じゃじゃーん!

    梱包材からこちらを覗くこのうつろな表情…笑

    我ら

    もっとみる
    「タイムライン露出狂」であれ!クラウドファンディング達成までの記録。

    「タイムライン露出狂」であれ!クラウドファンディング達成までの記録。

    暑い8月を熱く駆け抜けた、じゃみぃ立体化プロジェクトのクラウドファンディング。おかげさまで無事に目標金額を達成し、クラウドファンディングを終了することができました!

    ご支援いただいた方、一緒に盛り上げてくださった方、本当にありがとうございました!!!

    (じゃみぃも喜んでおります!)

    今でこそ、嬉しい気持ちと安堵感に包まれているじゃみぃレディですが、そこまでの道のりはかなり険しいものでした。ク

    もっとみる
    カワグチマサミ & まえだたかし 漫画家対談【前編】

    カワグチマサミ & まえだたかし 漫画家対談【前編】

    昨年の12月、前田デザイン室のZOOMイベントにて漫画家のカワグチマサミさんとまえだたかしさんが漫画対談を行いました。その時の対談の様子を再構成してお届けします。

    「隙あらばイラストレーターになるためにゲームしました」の人ですね?(まえだ)まえだ:カワグチさんに最初に会ったのは、2018年の3月くらいですかね?

    カワグチ:そうですね。生の前田さんに会ったのは、それくらいに時期ですね。

    まえだ

    もっとみる