前田デザイン室・公式note

前田デザイン室は、元・任天堂デザイナー前田高志と共に“デザインの楽しさ”を追求するクリエイター集団です。仕事とは違う筋肉を使ってクリエイティブをすることで、デザインの楽しさを再認識できる場所です。https://camp-fire.jp/projects/view/66627

前田デザイン室・公式note

前田デザイン室は、元・任天堂デザイナー前田高志と共に“デザインの楽しさ”を追求するクリエイター集団です。仕事とは違う筋肉を使ってクリエイティブをすることで、デザインの楽しさを再認識できる場所です。https://camp-fire.jp/projects/view/66627

    マガジン

    ストア

    • 商品の画像

      勝てるデザイン 初版(オリジナルフォント付)

      F1フェラーリ車体掲載のロゴ制作など第一線で活躍しながら、「ナスの形をした本」「モザイク柄のパンツ」といった、おもしろおかしいプロジェクトを行う人気クリエイティブ集団「前田デザイン室」を率いる、元・任天堂デザイナー 前田高志の初めての書籍です。「Illustrator時短術」「おすすめフォント3選」などデザイナー必見の技術はもちろん、「ダサいデザインはなぜ生まれるのか? 」「プレゼンはラブレター」などデザインを武器にしたいビジネスマン必読の内容が詰まっています。NASU Storeでは初版を販売。商用利用可能なオリジナルフォントが付いてきます。前田高志のサイン入りです。●発送について・配送方法はクリックポストになります●お届けまでの日数について・発送日の翌日から翌々日のお届け予定になります※お届け先が遠方の場合・離島等の一部地域の場合等は更に数日要する場合があります●他の商品との同時購入について・発送方法、お届け納期が異なる場合がありますので予めご了承ください
      ¥1,870
      NASU store
    • 商品の画像

      【NASU STORE限定販売】鬼フィードバックはちまき

      前田高志がひたすらフィードバックする書籍『鬼フィードバック』 の表紙に描かれている『鬼フィーはちまき』の単品販売です。装備するとデザインのダメ出し耐性+5になるとか。…ならないとか。購入する際、備考欄に「デザインで達成したいこと」をご記入ください。前田が精魂込めて、達成するためのアドバイスをはちまきに書き込みます。書籍とのセット販売よりも少しおトクな¥850です。この鉢巻が、デザインを頑張る皆さんのお役に立てることを願ってます。●発送について・配送方法はクリックポストになります●お届けまでの日数について・発送日の翌日から翌々日のお届け予定になります※お届け先が遠方の場合・離島等の一部地域の場合等は更に数日要する場合があります●他の商品との同時購入について・発送方法、お届け納期が異なる場合がありますので予めご了承ください
      ¥850
      NASU store

    記事一覧

    「ウラサン団」が街に溢れる!ウラサン4周年感謝祭に行ってきた!!

    ただいま前田デザイン室は、6月にリニューアル予定の大阪・梅田にある「お初天神裏参道」、通称「ウラサン」をプロデュース中! このマガジン「ウラサンのウラガワ」では…

    今週もNEWSしかない1週間

    前田デザイン室運営の浜田です。 早いもので3月最後のNEWSになります。先週は前田デザイン室史上もっとも濃いNEWSとなりました。 が、 今週もかなり濃い。毎日がNEWSの1…

    前田デザイン室史上もっとも濃厚な1週間

    前田デザイン室 運営の杉元ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ 今週は前田デザイン室1周年定例会やウラサン4周年とお祝い尽くしの1週間となりました。 早速振り返っていきましょう!では…

    【前田デザイン室1周年定例会】ゲストは箕輪厚介さん!速報レポートー!

    「あー!久しぶり!」 「元気でした?」 「あれ、ツイッターのあの・・・?」 そんな声が会場のアチコチから聞こえてきます。 それも“1年”という時間をみんなで過ごすこ…

    ぱんっぱんのぱっつんぱっつんのぎゅうぎゅうの!

    前田デザイン室・運営の土田です。 スピードを増すプロジェクトにイベント準備と、あっちもこっちもとにかく熱かったこの1週間! そんな3月第3週の、週刊NEWSをお届けいた…

    3月20日、21日は大阪へ!「春の前デツアー」にぜひお越しください!

    前田デザイン室の雑誌『マエボン』編集長 浜田です。 3月の21日(祝日)と、その前日20日の予定はお決まりでしょうか?まだの方は、ぜひ大阪へ! 前田デザイン室を肌で感…

    「ウラサン団」が街に溢れる!ウラサン4周年感謝祭に行ってきた!!

    「ウラサン団」が街に溢れる!ウラサン4周年感謝祭に行ってきた!!

    ただいま前田デザイン室は、6月にリニューアル予定の大阪・梅田にある「お初天神裏参道」、通称「ウラサン」をプロデュース中!

    このマガジン「ウラサンのウラガワ」では、このプロジェクトの進行の様子や、メンバーの想いをお届けします。

    ◆「ウラサン」ことお初天神裏参道とは??
    お初天神裏参道は、大阪は梅田にある飲食店ストリート。
    http://www.ohatsu-urasan.com//
    小さな通りに

    もっとみる
    今週もNEWSしかない1週間

    今週もNEWSしかない1週間

    前田デザイン室運営の浜田です。
    早いもので3月最後のNEWSになります。先週は前田デザイン室史上もっとも濃いNEWSとなりました。

    が、

    今週もかなり濃い。毎日がNEWSの1週間になっております。では振り返っていきましょう。

    今週は、板垣雄吾さん著、前田室長が装丁をした『やりたくないことはやらなくていい』(幻冬舎より発売、以下 #やりやら )関連のNEWSがたくさんあります。

    3/23  

    もっとみる
    前田デザイン室史上もっとも濃厚な1週間

    前田デザイン室史上もっとも濃厚な1週間

    前田デザイン室 運営の杉元ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
    今週は前田デザイン室1周年定例会やウラサン4周年とお祝い尽くしの1週間となりました。
    早速振り返っていきましょう!では週刊NEWSスタートです。

    3/16 前田デザイン室1周年記念定例会2018年3月1日にCAMP FIREさんで募集を開始した前田デザイン室、早いもので1周年を迎えました!
    そこで特別ゲストに箕輪厚介さんをお迎えしCAMPFIREさ

    もっとみる
    【前田デザイン室1周年定例会】ゲストは箕輪厚介さん!速報レポートー!

    【前田デザイン室1周年定例会】ゲストは箕輪厚介さん!速報レポートー!

    「あー!久しぶり!」
    「元気でした?」
    「あれ、ツイッターのあの・・・?」

    そんな声が会場のアチコチから聞こえてきます。
    それも“1年”という時間をみんなで過ごすことができたから。

    このたび、前田デザイン室は1周年を迎えましたー!!
    (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ ヒュードンドンパフパフー!! (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    2018年3月。
    わずか20名のクリエイターが集まり始まった前田デザイン室も、今や

    もっとみる
    ぱんっぱんのぱっつんぱっつんのぎゅうぎゅうの!

    ぱんっぱんのぱっつんぱっつんのぎゅうぎゅうの!

    前田デザイン室・運営の土田です。
    スピードを増すプロジェクトにイベント準備と、あっちもこっちもとにかく熱かったこの1週間!
    そんな3月第3週の、週刊NEWSをお届けいたしまっす。

    ウラサンプロジェクト大阪・梅田のイケてる飲食街「お初天神裏参道」通称ウラサンを盛り上げるプロジェクト。

    来週行われる”ウラサン4周年感謝祭”に向け、先週のTシャツに続き、グッズが続々と出来上がってきています。

    ティ

    もっとみる
    3月20日、21日は大阪へ!「春の前デツアー」にぜひお越しください!

    3月20日、21日は大阪へ!「春の前デツアー」にぜひお越しください!

    前田デザイン室の雑誌『マエボン』編集長 浜田です。

    3月の21日(祝日)と、その前日20日の予定はお決まりでしょうか?まだの方は、ぜひ大阪へ!

    前田デザイン室を肌で感じることができるイベントが、2日連続で開催されるからです。順番にご紹介しますね。

    20日18時〜お初天神裏参道感謝祭2019開催20日は前田デザイン室がコラボさせていただいている、大阪の超イケてる飲食店街「お初天神裏参道」の4周

    もっとみる