前田デザイン室・公式note

前田デザイン室は、元・任天堂デザイナー前田高志と共に“デザインの楽しさ”を追求する… もっとみる

前田デザイン室・公式note

前田デザイン室は、元・任天堂デザイナー前田高志と共に“デザインの楽しさ”を追求するクリエイター集団です。仕事とは違う筋肉を使ってクリエイティブをすることで、デザインの楽しさを再認識できる場所です。https://camp-fire.jp/projects/view/66627

マガジン

  • 週刊前田デザイン室NEWS

    前田デザイン室の出来事を週刊でお届けします。 毎週金曜日21時配信です。

  • イベントレポート

    定例会レポートなどのイベントレポートをまとめています。

  • 前田が行く

    若者よ、クリエイター戦国時代を生き残れ!元・任天堂デザイナー前田高志が語る「新時代を生きるデザイナーのための教科書」。前田の全国講演・トークイベントより抜粋。

ストア

  • 商品の画像

    【限定40枚】NASU-Tシャツ オリジナルボックスでお届け!

    株式会社NASUのオリジナルグッズ「NASU-Tシャツ」を7年ぶりに再生産しました。NASU-Tシャツは、2016年に代表・前田がお世話になった身近の方々に感謝の気持ちで渡していたものです。NASUは今年で5周年の節目を迎え、改めて志を形にしようとNASU-Tシャツの復活を決めました。復刻版には、初代にはなかったたくさんのこだわりを追加。Tシャツを買うこと自体をエンターテイメントとして楽しんでもらえるようにしました。NASU-Tシャツが、みなさんの成したいことを成すきっかけになりますように。▼NASU-Tシャツについて、詳しくはこちらのnoteをご覧くださいTシャツデザインで「起こる変化」とは?|前田高志 @DESIGN_NASU #note https://note.com/tmaeda/n/ncc9bb0867112 ●発送について・配送方法はレターパックでお送りします・住所不備による返送や、長期不在などで配送した商品が当社に戻ってきた場合には、着払いでの再送のご対応をさせていただきます●お届けまでの日数について・発送準備の為、ご購入から1週間ほどお時間をいただきますので予めご了承ください●他の商品との同時購入について・発送方法、お届け納期が異なる場合がありますので予めご了承ください
    ¥10,000
    NASU store
  • 商品の画像

    前田高志 登壇動画 テーマ「続・勝てるデザイン」

    前田高志著「勝てるデザイン」の刊行から2年。“デザインの楽しさ”を追求するクリエイター集団である「前田デザイン室」での登壇イベントの様子を、アーカイブ動画として販売いたします。時を経てアップデートされたデザイン観、前田が取り組んでいる最近の活動などを、これまで書籍やSNSで語られたよりもさらに深く、さらにホットに語ります。これはまさに「超有料級」のアーカイブ動画です。〈トークテーマ〉「続・勝てるデザイン」◼︎お品書き・こういうデザイナーと仕事がしたい。・経験を積んだデザイナーでも、意外とできないこととは?・「クリエイティブは状態である」これを理解してないと今後つらくなってくる。・デザイナーはポスターを作れないといけない。・デザインやりたい? 話はこれを習得してからだ。・デザイン力より仕事力。・上手いより良いとは?・納得させるプレゼン術・デザインの効果を最大化させる。その答え。・コンセプトワークはコンセントワーク・言語化するデザイナーは伸びない。・デザインするな。<動画時間>・ 約 2.1 時間※前田デザイン室メンバーのみなさんは、Facebookグループから閲覧できます。購入の必要はございません。※購入後にpdfがダウンロードできます。※pdfにあるリンクをクリック、もしくは入力して動画をダウンロードしてください※ 動画データ・スライドの複製・改変・再配布・再販売を固く禁止します。
    ¥2,000
    NASU store

記事一覧

最短記録に挑戦!前田デザイン室NEWS

前田デザイン室運営の浜田です。 現在前田デザイン室では雑誌「マエボン」の制作に関わるメンバーが多数います。私も編集長を務めさせてもらっているので、頭の中は寝ても…

夏休みだよ!マエボンだよ!今週は短いよ!前田デザイン室NEWS

毎日暑い日が続いています。いよいよもうすぐ夏休み。 前田デザイン室では複数のプロジェクトやイベント、部カツで毎日FBグループ内で活発に活動しています。この夏の一大…

ここから何が生まれるだろう?100名のクリエイティブ集団前田デザイン室

前田デザイン室 運営の浜田です。 雨続きの日が終わったかと思えば、今度は暑い日が続いています。早速夏バテしそうですが、前田デザイン室は今週も超活発。名物の縦長NEW…

うんちの発起人と畳み人

ワールドカップに先駆け、6月26日のお披露目会で見事なゴールを放ったUN_CHAプロジェクト。 前田デザイン室のピッチで声を張り上げ、盛り上げ役に徹した小田垣鈴鹿リーダ…

100人になった「前田デザイン室」です。

「前田デザイン室」は2018年7月7日7:07に100人になりました。まだまだ入りたい人がたくさんいて、お声がけいただいていますが、今は発酵期間ため大幅増員は考えていません…

七夕に出会いを求めて…、新たなyokanがする前田デザイン室

前田デザイン室 運営の浜田です。 先日前田デザイン室には退会された方に入れ替わり、新しいメンバーが8名加わりました。そしてこれは最後に詳しく書きますが、明日7日七…

最短記録に挑戦!前田デザイン室NEWS

最短記録に挑戦!前田デザイン室NEWS

前田デザイン室運営の浜田です。
現在前田デザイン室では雑誌「マエボン」の制作に関わるメンバーが多数います。私も編集長を務めさせてもらっているので、頭の中は寝ても冷めてもマエボン一色です。

だからというわけではありませんが、今週の週刊NEWSも短め簡易版!そう思って先週も書いたのだけど、意外と長かった…。
だから今週は本当に短く、最短記録に挑戦しつついかに週刊NEWSとしての要旨を伝えるかというこ

もっとみる
夏休みだよ!マエボンだよ!今週は短いよ!前田デザイン室NEWS

夏休みだよ!マエボンだよ!今週は短いよ!前田デザイン室NEWS

毎日暑い日が続いています。いよいよもうすぐ夏休み。
前田デザイン室では複数のプロジェクトやイベント、部カツで毎日FBグループ内で活発に活動しています。この夏の一大プロジェクト『マエボン』の制作も本格的に始まりました。

浜田も『マエボン』で編集長を勤めさせていただくことになっており、頭はマエボンモード入ってます。そのため今週の週刊NEWSはたぶん、史上一番短い!?宣言しておきます。

駆け足ですが

もっとみる
ここから何が生まれるだろう?100名のクリエイティブ集団前田デザイン室

ここから何が生まれるだろう?100名のクリエイティブ集団前田デザイン室

前田デザイン室 運営の浜田です。

雨続きの日が終わったかと思えば、今度は暑い日が続いています。早速夏バテしそうですが、前田デザイン室は今週も超活発。名物の縦長NEWSにまた拍車がかかりそうな予感!今週の前田デザイン室を振り返ってみたいと思います。

*こんな活動しました*
前田デザイン室ついに100名に!ジャキーン!
前田デザイン室、ついに100名になりました。
やっほーいヽ(*´∀`)ノ

7

もっとみる
うんちの発起人と畳み人

うんちの発起人と畳み人

ワールドカップに先駆け、6月26日のお披露目会で見事なゴールを放ったUN_CHAプロジェクト。

前田デザイン室のピッチで声を張り上げ、盛り上げ役に徹した小田垣鈴鹿リーダー。絶妙なメンバー編成と守備でチームを勝利に導いた重光風歌マネージャー。大活躍したお2人へのヒーローインタビューで明らかになったさらなる裏話を谷下がレポートします!

前回のお話はこちらから。

正反対の2人のリーダー誕生秘話まれ

もっとみる
100人になった「前田デザイン室」です。

100人になった「前田デザイン室」です。

「前田デザイン室」は2018年7月7日7:07に100人になりました。まだまだ入りたい人がたくさんいて、お声がけいただいていますが、今は発酵期間ため大幅増員は考えていません。ご了承ください。

おかげさまの人気と勢いですが、すべては「前田デザイン室」メンバーのみんなの力によるものです。設立からまる4ヶ月、プロダクトだけでも「焼印」「LINEスタンプ」「タドットカード」「UN-CHA」立て続けにリリ

もっとみる
七夕に出会いを求めて…、新たなyokanがする前田デザイン室

七夕に出会いを求めて…、新たなyokanがする前田デザイン室

前田デザイン室 運営の浜田です。

先日前田デザイン室には退会された方に入れ替わり、新しいメンバーが8名加わりました。そしてこれは最後に詳しく書きますが、明日7日七夕の夜7時7分には新たに10名の新規募集を行います。

5月、6月と新規募集はしなかった発酵期間中の前田デザイン室に何か新しい風が吹くyokan!

何かが起こりそう…、そんな前田デザイン室の今をお届けします。

*こんな活動しました*

もっとみる