前田デザイン室・公式note
記事一覧

前田デザイン室の雑誌「マエボン」に込めた想い
どうも、室長の前田です。 最初に言っちゃうと、広告枠買ってください。(笑) こちらクラファンページ↓ https://camp-fire.jp/projects/view/91972 今、前田デザイン…
前田デザイン室のこれから。2018年・秋
まだまだ暑い日が続きますがそんな時は氷をかじろう。
とはいえ9月はもう秋。
芸術の秋、デザインの秋。どうも、室長・前田です。
前田デザイン室、次のテーマは「成長」。
『マエボン』という雑誌を作っているみんなの姿を見て、あらためて「成長」ってすばらしいと再認識したんだ。
「成長」を楽しむ。
クリエイターとしてイチから基礎を築こう。
これからクリエイターになりたい人、イチから始めよう。
「あぁ・・・こんなのはじめて♡」
前田デザイン室運営の杉元です。
今回初めての週刊NEWSを書くことになりました!
小学生時代に文章が苦手すぎるあまり国語の教科書を捨ててしまった私ですが、前田デザイン室のnoteなら楽しく書けるのではないか?と思い、今回は初めて週刊NEWSを担当させていただきました。
今週は初体験な事が多かった一週間となっています!ではスタートですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
*こんな活動しました*8/29 CAMPFI
…おや!?前デのようすが…!?9月に向けてメガ進化の予感しかしない、前田デザイン室
運営の浜田です。先週は週刊NEWSの存在を忘れてしまうまさかの失態でしたが、今週はしっかり書きますyo!
さて前田デザイン室は長らく新規募集を最小限にし、発酵期間が続きました。
ただし、9月からはちょっとギアチェンジ。
多めの新規メンバー募集が決まり、マエボンを発売、前田さんの地方公演が開始し、feverも始まる。それに伴い運営メンバーも強化します。
…おや!?前デの様子が…!?これはmeg
『マエボン』への支援に心から感謝感激
どうも、室長の前田です。
前田デザイン室で作っている雑誌『マエボン』。実は、ほとんどが雑誌制作未経験者で作っている。僕も読み物としての雑誌作りは初めてだ。それを1ヶ月で企画をまとめ、台割りを作って、1ヶ月で入稿まで持っていく。なかなかハードなプロジェクトになった。実際、前田デザイン室メンバーの中にはこのプロジェクトを立てたときに「しんどい」と感じた人がいた。でも、どうしても秋に行われるCAMPF
急げ!猛ダッシュで振り返る今週の前田デザイン室
前田デザイン室運営の浜田です。
急げ!やばし!ただいま20時21分!
私は今とってもヤヴァイ状況です。
週刊NEWSは毎週金曜日の21時配信と自分で決めたのですが、運営の三浦さんに声をかけていただくまで忘れてしまうというまさかの失態。
急げ!やばし!21時まであと35分!
猛ダッシュで前田デザイン室を振り返ります。もちろん今週もツイートのみでご容赦ください。
*こんな活動しました*
けー
前田デザイン室の雑誌「マエボン」に込めた想い
どうも、室長の前田です。
最初に言っちゃうと、広告枠買ってください。(笑)
こちらクラファンページ↓
https://camp-fire.jp/projects/view/91972
今、前田デザイン室みんなで雑誌を作ってます。数は2000部。想像以上に費用がかかっちゃって、雑誌も売れるかわからないのでなんとかせねばという状況です。どうか助けて!🙇
この雑誌は、CAMPFIREさんのオン