
今年もラス2! スパートかけるよ前デ魂!
こんばんは。前田デザイン室運営チームの安村シンです。
年末が迫ってきましたね!なんとこの「週刊NEWS」も、
2019年は次回でラスト。その次はもう2020年のようです。
さあさあ、そんなこんなで今週も
どんなことがあったのか?!振り返ってみましょう。
モザパン配送祭り
#モザパン 配送祭り、2日目はじまりました。#前田デザイン室 pic.twitter.com/1f4KR2VaUF
— 浜田 綾 (@hamadaaya914) December 20, 2019
先日クラファンが終了したモザイクパンツ。
ついにご支援下さった皆様への配送が始まりました!
前田デザイン室メンバー有志による、2日に渡る配送祭りによって
無事に完了。お待たせしました!
モザパンアートブックが納品!!
— みずかみ@モザパンPJ (@mi_ha_ko) December 17, 2019
日本写真印刷さんのRGB印刷でめちゃくちゃ鮮やかな発色です...!!!#モザパン #モザイクパンツ #前田デザイン室 pic.twitter.com/8jqCmmEt8P
配送が始まったということは、もちろん「アートブック」も完成!
日本写真印刷さんのRGB印刷により、前デメンバーのモザパンアートたちが
鮮やかな発色で爆発している模様!
さらに、ご支援を頂いた皆様への、めちゃかわなモザパン型メッセージカードもご用意しています。
とどけ!このモザパンメッセージ!
クラファンで支援いただいた方全員に、めちゃかわモザパン型メッセージカードをプレゼントします!
— みずかみ@モザパンPJ (@mi_ha_ko) December 19, 2019
ぶんぶんさん@buunbuunBUN に爆速でデザインしていただきました...!!!感謝😭✨#モザパン #モザイクパンツ#前田デザイン室 pic.twitter.com/MnsJebnyIz
「ポチ袋展」プレスリリース出ました!
はい、プレスリリース出ました!
— まえだたかし (@DESIGN_NASU) December 16, 2019
オンラインサロン「前田デザイン室」所属のクリエイター達がデザインした「ポチ袋」の展覧会をクリスマスに開催。高品質な用紙と印刷技術を体感できます。 https://t.co/lDUBO6Lzka @PRTIMES_JPより
来週、12月24〜25日の2日間、PAPER VOICE大阪 ギャラリーにて行われる前田デザイン室の展示会、その名も「前田デザイン室のポチ袋展 〜ポチ袋ひろ子のコレクション〜」ですが、
本番を前にプレスリリースが出されました!
#前田デザイン室のポチ袋展 に参加することになりました!様々なクリエイターが制作したオリジナルのポチ袋30種類が展示されます。
— eri / denn design (@denn_design) December 19, 2019
私は2種類展示します。写真は試しで出力してみたポチ袋。展示会では高品質な用紙に印刷されるので楽しみ!お持ち帰りも可能なので、お近くの方は是非 #デザイン #展示会 https://t.co/0yINHzdBtn pic.twitter.com/QQ73WJ9iRK
前田デザイン室のいろんなメンバーの「ポチ袋」が、鮮やかな印刷で再現されます。紙好き、色好き、ポチ袋好きに、とどけこの想い・・!!
発色の良さで遊んだ作品たちは、普段目にしない鮮やかさがあります。
きっと手に取ってみたら驚くこと間違いなし!
22期 新歓ZOOM
新歓zoom楽しかったです!🍻
— 鹿児島ボーイかなと (@By_Kanato) December 17, 2019
参加してくださった方ありがとうございました!🙇♂️
22期の皆様よろしくおねがいします~~!#前田デザイン室 pic.twitter.com/CqEwF3vzUp
12月に入室された皆様をお誘いして、ビデオチャット「ZOOM」を使ってお話する新歓ZOOM。たくさんの人が参加してくださいました!みんな楽しそう。われらが室長も、秘密のスペシャルアイテムを解禁したようです。(画像を探してみてね)
初めましてをスムーズに。バディ制度!
入室したばかりの方が、スムーズに前デを楽しめるように
希望者された方に先輩がバディとして付く制度が、順調に進んでいます。
#コルクラボ のパク…真似っこで、今月から #前田デザイン室 でもバディ制度を導入しています。私もバディとして今日はチンチキン @BoTaroo0 さんとサシZOOMしました!
— 浜田 綾 (@hamadaaya914) December 18, 2019
(サシZOOMは、前デのもんさんのパク…真似っこです💕) pic.twitter.com/HXjtQ7x9h6
バディの1人である浜田さんは、「サシZOOM」を行なって
文章よりも深いコミュニケーションをしてくださいました!
初めて「ZOOM」を使うのは、緊張する!という声も聞きますので
慣れていくのにとても嬉しい企画ですね。バディの皆様に感謝です。
前デnew_web 進行中!
前田デザイン室では、WEBプロジェクトも進行しています。
「もう迷子にならない」を標語に作り上げた「VIEW」プロジェクト。
これをさらに改善、リニューアルして「みんなが簡単にかけて使えるVIEW」を目指すnew_webプロジェクトでは、UI設計やワイヤーフレームが!
⑤UI設計と並行してワイヤーフレームを作り始める。
— しもだ(しもーぬ) (@marunu) December 15, 2019
実際のデザインと同じサイズで、テキストや画像の配置を決めていきます。#前デnew_web pic.twitter.com/WjsxuySqha
定例MTGを経て、デザインを作り始め、スケジュール作成・編集に移っています。
Facebookグループを、前デ式に使いやすく見やすくする試み、すごいことになりそうな予感です・・・!
NASU本バナーリレー
NASU本を紹介するバナーを皆で作っていく、NASU本バナーリレー。
今週はパパりん先生が作って下さいました!
「アカーン!どこにもあらへん。」
— パパりん先生✏️→ひとりの読者👦息子のために連載マンガ描いてます😂 (@pprnQ) December 19, 2019
プレゼントをお探しのサンタさん、お探しのものは東京の書店とオンラインストアhttps://t.co/DtwsAIfM3Jで買えますよ。
【NASU-BON】元任天堂デザイナー前田高志氏デザイン。世界初のNASU形の本#前田デザイン室 #NASU本 #クリスマスプレゼント #サンタの苦悩 pic.twitter.com/zIYIVDmUOt
アカーーーーーーン!!!!!
サンタさんも大ピンチ。
NASU本をお求めの方は、東京の書店かオンラインストアへGOです!
メルマガ
今週の編集長は、はちぼーさんでした。ありがとうございます!!
来週以降も書いてくださる方を募集しています。
詳細は前田デザイン室内・メルマガスレまで!
モザパントークショー
モザパンアートブックが納品!!
— みずかみ@モザパンPJ (@mi_ha_ko) December 17, 2019
日本写真印刷さんのRGB印刷でめちゃくちゃ鮮やかな発色です...!!!#モザパン #モザイクパンツ #前田デザイン室 pic.twitter.com/8jqCmmEt8P
前田デザイン室のアートディレクション術、
なんと明日、12/21(土)開催となっております。
滑り込むなら今しかない!
今まであまり語られてこなかった、前デがアウトプットしてきたたくさんのプロダクトのアートディレクション術が聞けます。
まだ間に合います!ぜひご参加ください!お申し込みは下記から。
http://www.aoyamabc.jp/event/mozapan/
12/24、25 前田デザイン室のポチ袋展
@ペーパーボイスギャラリー
前デメンバーがデザインしたポチ袋が30種。
いろんな紙とNDP高品質カラーデジタル印刷のポチ袋を、
実際に会場で組み立ててお持ち帰りできます!
12/27 マエボン2キックオフ雑談ミーティング
あの「マエボン」が、進化して帰ってくる!?
「失敗」をテーマにした「マエボン2」 プロジェクトが、
ついに動き始めます。初回は雑談ミーティング!
年末なのに、師走なのに、もう50名が参加予定。すごい!
1月22日(水)前デ、コルクラボ合同定例会
@東京品川(株)アカツキ8F SHINE LOUNGE
1月の定例会はコルクラボさんとの合同定例会となります!
開催場所もいつもの場所と違いますので、ご確認ください。
2/14 前デ2月定例会 @CAMPFIRE
前デのNEW_WEBプロジェクトのお披露目会!
東京・渋谷のキャンプファイヤーさんで行います!
運営、室長からのコメント
杉元恵子(けーらん):
本日#モザパンの配送作業に参加して、はじめてモザパンアートブックの完成品を見させていただきました!
モザパンが完全にアート作品になっていて、とても素敵に仕上がっているなと思いました。
支援してくださった皆様、お手元に届きはじめていますがまだの方は今しばらくお待ち下さいませm(__)m
次の24,25日はポチ袋展が開催されるので、お近くの方はぜひお越し下さいね!
斉藤ナミ(パン子):
モザパンが届きました!★まだ履いてみてはいないですが、アートブックも、ボックスも、カードも、もちろんモザパンも、本当に最高!めちゃくちゃかっこいいです。
いつも思うのが、こうやってちゃんと形になるって、すごいな!って。
去年の『マエボン』の1つの企画ページで誕生した、空想のグッズだったモザパン。
作りたいと言ってはいましたが、まさか本当に下着まで作れちゃうなんて!
じゃみぃのぬいぐるみも完成しました。それから来週24,25日にはポチ袋も✨
なんでもかんでも本当に形にしちゃう!しかも、クオリティは最高!
前田デザイン室、すごいな。
そんな前デが作る、最高の雑誌、『マエボン2』は、一体どんな風になるんだろ?
また世の中に、めちゃくちゃ面白い物を繰り出すんだろうな❤️
今から本当にワクワクです!!
三浦俊平(神):
今年も残すところあと10日あまり。
みなさんは「今年コレをやったぜ!」って胸を張っていえること、何個ありますか?
(わたしは「ドラクエウォークをやりまくった」くらいしかありません)
来週金曜日(27日)に『マエボン2』のキックオフ(とう名の雑談ミーティング)があります。
「今年はマエボン2をやったぜ!」と来年の今頃にいえるように、今週中に前田デザイン室に入会するなんてとってもいいと思います。
自分へのクリスマスプレゼントってことで、この機会にぜひ前田デザイン室へご参加くださいませ!ぜひ!
前田高志(マエディ):
『マエボン2』のことを考えたら、楽しみで仕方ない。誰にインタビューして、どんなおバカやろうか。世の中の出版社ができないことをやりたいね。22時にnoteアップします。参加したい人は全員読んで27日zoom に集合!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!