秋は楽しいことが始まる予感です♪
皆さん、こんばんは!
前田デザイン室の1週間をお届けする「週刊NEWS」です。今週は42期のマッキーこと松田真樹がお送りします!
現在、私はフリーランスとしてデザインの仕事をしています。
前田デザイン室を知ったきっかけは『勝てるデザイン』を読み、Twitterから「前田デザイン室ものづくりの秘密」というイベントに参加したことです。
「ものをたくさんつくれそうだし、楽しそうだな~。」と思い入会しました。
そして、今めっちゃくちゃ充実しています。
それは、だれでも楽しめるイベント・プロジェクトがたくさんあるからです。「次はどれに参加しようかな?」と今、とても悩み中な私です。「前田デザイン室ってどんなところ?」と気になる方は是非読んでみてくださいね。それでは、今週の活動を振り返っていきましょう!
「9月新歓ZOOM」が開かれました!
9月に入会されたメンバーさんにもっと「前田デザイン室」のことを知ってもらおうと説明会をしました。今回MC担当だったメンバーさんの新たな魅力を発見!とにかくお腹がちぎれそうなくらい面白かったです。
「前デMAP建設会」が開かれました!
「鬼-CHAプロジェクト」が盛り上がってます!
鬼をモチーフとした缶バッチデザインが続々Twitterにあがっています。特別なお絵かきソフトがなくても大丈夫。手描きでも投稿OKです。続々と可愛い鬼-CHAがUPされています。
「カードゲームプロジェクト「Desig-win」 色校正の開封の儀」が行われました!
あちらこちらで発色きれいと歓声が!
「カードゲームプロジェクト「Desig-win」印刷相談会」が行われました!
「ぬけだ荘 構成MTG」が開かれました!
「ぬけだ荘 NUKEDONE構成検討会」が開かれました!
前デの迷子をなくす前デmapが完成しました!!
前田デザイン室ではいろいろなコミュニティーがあります。8月入会の私もまだ把握できていなく、よく迷子になっていますが前田デザイン室について立体的なmapをつくっていただきました。わかりやすいです!
バナーリレーはバナー制作者を常時募集しています!興味をもたれたメンバーさんはぜひプロジェクトグループを覗いて見てください!
・前デメルマガ配信中!(バナーリレー)
・ECサイト(バナーリレー)
9月23日(木)時間未定
オンライン定例会「ケンタッキーワイン会」
ケンタッキーでなくてもいいし、ジュース片手でも大丈夫!ワイワイガヤガヤ楽しみましょう~♪
9月25日(土)21:00〜
【9月】 勝てるデザイン道場
9月26日(日)21:00〜
前田さん本気の授業「クリエイターの稼ぎ方」
講師:前田高志
※前田さん本気の授業の動画は、開催月内のみ視聴可能です。
アトリエ
9/10(金)
22時〜 インスタわいわいMTG
9/11(土)
22時〜 ぬけだ荘プレゼンツ 泥酔会
9/23(木)
15時〜 アルコールインクで遊ぼうの会
2021年9月15日 (水) 21:00 - 22:30
【参加無料】ちょっと前田デザイン室体験会〜みんなで鬼の缶バッジデータを作ろう〜前田デザイン室の人気のプロジェクト、缶バッジプロジェクトが久々の復活です!!今回のテーマは鬼-CHA!!前デのプロジェクトをぜひ体験してみてください〜!!※前田デザイン室を体験してもらうイベントです。メンバー以外の方が対象となります。
Voicy始めました!!
番組名は #ちょっとデザインが好きになる話
是非聴いてみてください!!
9月17日(金)20:00〜
noteライブ 「作品を磨くための”自己フィードバック”講座」を開催します!
▼お申し込みページ
9月22日(水)19:30〜21:30
「『鬼フィードバック』完全攻略!デザイン力を上げるコミュニケーション」by 前田 高志|ストアカ
株式会社NASU代表 前田高志氏登壇。鬼のようなフィードバックのラリーで現場でのデザインレベルを上げる、MdN × Bau
▼お申し込みページ
https://www.street-academy.com/myclass/119248
10月1日(金)18:30~21:30
はじめ方を学ぶ地域ド密着セミナーALKEKATA(アルケカタ)–Episode 02–
「勝てるデザインを、武器にせよ!」
▼お申し込みページ
街録chに出演されました!
『鬼フィードバック』が書籍化決定! Amazon予約始まりました!
【Amazon.co.jp 限定】鬼フィードバック デザインのチカラは“ダメ出し”で育つ (特典:未収録オリジナル「鬼フィードバック」掲載PDF)
www.amazon.co.jp
2,200円
(2021年07月22日 20:21時点 詳しくはこちら)
Amazon.co.jpで購入する
『勝てるデザイン』絶賛発売中です!!
勝てるデザイン
www.amazon.co.jp
1,870円
(2021年08月19日 18:22時点 詳しくはこちら)
Amazon.co.jpで購入する
◆運営リーダー 浜田 綾さん
前田デザイン室では、オープンなコミュニケーションを大事にしています。そのあらわれとして、大事にしている取り組みの一つを紹介させてください。
前田デザイン室のFBグループに「お金スレッド」という場所があります。メンバーのみなさんならどなたでも見れます。NASUの顧問税理士さんで、前田デザイン室のお金のことも見てくださっている谷口さんが、前田デザイン室のプロジェクトで発生した売り上げや利益の表をアップデートしてただきました。今日から最新のものが見れるようになってます。
このスレッドは何のためにあるか? というと、制作のためにかかった経費を精算するときに使われることが大半ですが、別の目的もあります。前田デザイン室では、プロダクトを作って販売することが多いので、コミュニティとしての売り上げが発生します。この売上は今後のプロジェクトの制作費だったり、前田デザイン室が例えば今後展覧会をする時などの費用に使わせてもらいます。
仕事や学校の傍で制作をがんばってるみなさんに還元したい気持ちは山々です。しかし、それをすると「仕事ではできないクリエイティブ」をする場所ではなくなってしまいます。また、人が入れ替わる前提の組織なので、配分方法も難しくなります。というわけで、前デの売上は、前田デザイン室全体の資産なんです。だから、みんなが見れる場所においています。
へぇ、こんなことをやっているんだな。
こんなプロジェクトがあったんだな。
◆相山沙織(おり)さん
こんばんは!最近のブームはKALDIで買える手巻納豆です。フリーズドライの納豆を海苔でくるっと巻いた、カテゴリ的には…おやつ?です。フリーズドライなので食感さくさくで、味はしっかりネギの香りが利いた納豆でとても美味しいです。
最近、メンバーさんから企画やイベント提案の声が増えてとても嬉しいです。みんなどんどこ気軽に気楽に「やりたい!」を伝えて欲しい…!運営チームはメンバー皆さんの「やりたい!」や「これってどう?」な意見が飛び上がるほど嬉しいので、めちゃくちゃにお待ちしています…!
しかしその反面、どこまでマニュアル化するかで悩んでいます。もちろん効率良く全部マニュアル化するのはとても簡単なのですが、それだとあまりにも仕事すぎるのとベルトコンベアーのように企画が進んで新しい変化が生まれにくくなるので、コミュニティとして可能な限りコミュニケーションで進化させていけるような状態を作りたいと思っています。
嬉しいことに先日、前デマップの全体が見えて前田デザイン室がどういう場所か・何があるところなのかがとっても分かりやすくなったので、次はどんなアクションを起こしたら良いかがわかるものが作れたら良いなと思っています。もちろん運営チームとしても考えていくのですが、メンバーの皆さんからも何か良いアイディアをいただけると嬉しいのでお話聞かせてくださいね!
◆いちろーさん
先日開催された新歓ZOOM、司会のちょさんが初っぱなからノリノリで盛り上げてくれたというのもあり、めちゃめちゃ面白くて楽しい会でした。久々に腹を抱えて笑ったような気がします!僕は公式ツイッターの紹介をしたのですが、途中から息子が飛び入り参加してきたこともあってグダグダに・・・(息子のせいにしたらアカンかなw)メンバー募集していますので、よろしくお願いします〜!
さて、今週もちょっっっと仕事が立て込んでいたので前デの活動を全部追えていないのですが、空いた時間にちょこちょこと見て回ったりしています。そんな時、ふと目にしたのがはっちゃん(水上さん)のツイート です。
綾さんもリプされていたのですが、本当にいい例えだな!と思いました。そう、前デは非常にコンテンツが多いので、つまみ食いしていくのは全然アリなんです。もしも全部見て回ろう!と意気込んでしまうと回るのに疲れてしまったり、時間がなくて見れないと何だか損した気分みたいになってしまうかも知れません。そうならないためにも自分のペースでコンテンツやプロジェクトを覗いたり、参加したらいいと思うんです。それをより分かりやすくなるように情報整理して、視覚化してくれているのが前デMAPプロジェクトです。デザインだけじゃなくて情報やユーザー感覚なども必要になってくると思うので、初めてさんやスキルの有無など気にせず、どしどし参加していいものができるように盛り上げていきましょう〜!
そして、明日は久しぶりにぬけだ荘の泥酔会が開催されますね。お酒でも何でも、自分の好きな飲み物や食べ物の力を借りてモヤモヤや不満などをさらけ出そう!という会です。もちろん、交流の場としてもめちゃめちゃ楽しいので気軽に参加してみてください!
(僕は酔って眠ってしまったために強制退出させられた経験があるので、良い子はマネしないようにねー!)
◆まきさん
こんばんは!
今週は開封の儀配信でドキドキテンション上がった週でした!!
今日は昨日ふと気づいたことを。
私はいまオンライン講座を受けてるんですが、メンバーの人とはまだオンラインでしか会ったことしかないんです。そして最初は講座の時間のみだったのですが、事務局の人がオンライン懇親会を企画してくれたり、一緒に講座を受けている人が企画してくれたり。そういう機会を重ねるうちにお顔とお名前が一致するようになり、他愛のないお話ができるようになってきました。オフラインだったらすぐできた他愛のないお話ができる関係性もオンラインになってからはわざわざそういう場を作らなくてはやりにくくなってしまいました。だけど、それをすることで何をするにもお顔が浮かんで温度のある関係が気づけるんだなぁと実感しました。
前デにはわざわざ時間を設けずとも雑談ができるアトリエが24時間あいています。これは本当に素敵な場所だなぁと再確認した気づきでした。
そして明日は泥酔会。普段アトリエに入るのは緊張しちゃうっていう人もとてもハードル低く、お話ができる場所だと思います。タイトルは泥酔会ですが全くノンアルコールで大丈夫なので是非お時間ある方は来てくださいね♪もちろん好きな方は一緒に泥酔しましょう♪笑
◆三浦 俊平さん
先週、ここのコーナーで「自分のものさしでコミュニティの価値をはかろう」という話を書きました。
今週前デマップが爆誕し、「前田デザイン室は、デパートである」のnoteが公開されたことにより、ますますその思いを強くしています。
デパートって、何かしらの目的を持って(用事を果たすため)に行きますよね。そして、その目的が果たせれば「行った甲斐があった」となるわけです。コミュニティも同様で、まずは「何をしにやってきたのか」をしっかり意識し、「用事を果たす」ことが大事だと思うんです。
店内を見て回るうちに、カッコいい服を見つけたり、オシャレな家具に心惹かれたりと、「予定外の出会いがある」のも、デパートの楽しみの一つですが、やはり「当初の目的を見失わないこと」が、「行ってよかった!」と感じるための第一歩かなと思います。
ちなみに、デパートって、前を通りがかっただけで引き寄せられる魅力がありますよね。
1階が化粧品やブランド品、2~中層階が婦人服、その上に紳士服や家電・雑貨フロアが続き、最上階にはレストラン(そして地下には食料品売り場!)
どこのデパートもだいたい似たようなフロア構成ですが、これは、シャワー効果・噴水効果というのを見込んでのことらしいです。
参考記事
上記の参考記事の中で、高島屋の広報担当さんが「お客様に百貨店内を回遊していただくために、最上階・最下階には、目的がはっきりしている施設や、多くのお客様が利用される売場を配置しています。シャワー効果や噴水効果と呼ばれるものです」と語っています。
これを踏まえて、前デMAPをご覧ください。
高島屋の人が語っていた、「最上階・最下階には、目的がはっきりしている施設を配置」、たしかにそうなってる!
前田さんの著書『勝てるデザイン』から前デを知った人は、「6F 勝てるデザイン道場」や「5階 デザインスクールスイスイ」が目的のことが多いと思います。「前田さんの頭の中をもっと知りたい!」という人は「4階 たかしの世界」もあてはまりますね。
目的のフロアに直行し、そこからゆるゆると下層階に下りてきて、「プロジェクトフロア(Doing)」を眺めて面白そうなものにチャレンジしてみたり、「部活フロア、本体フロア(Being)」でのんびり落ち着く。「前田デザイン室はデパートである」という表現はまったくその通りだなーと思わされました。
ちなみに、私がデパートで一番好きなのは、「デパ地下」です。「前デのデパ地下ってなんだろう」「現時点でそれにあたるものはあるのかな?」「まだないとしたら、どんなものがいいんだろう」と妄想するのが、いま一番の楽しみになってます笑
前デメンバーのみなさんが考える、「前デにおけるデパ地下は何か」。もし思い当たるものがある人は、ぜひご意見をお聞かせください!
◆前田高志室長
この間、CAMPFIREコミュニティ責任者の村田アルマさんに、前田デザイン室は4周年なんです。それに向けて「作人集」を作ると言ったら、感慨深く「もう4年ですか…」とじーんとされていて、それを見て僕もじーんときた。アルマさん、前田デザイン室創設の1ヶ月目のイベントに来てくれてるんですよね。
4年あれば人は変わる。僕自身も変わった。人間がガラリと変わることではない。変わるとは、根っこはそのままで、木が大きく、葉が大きく変わっていくことを指す。前田デザイン室でそうやって変わっていく人をたくさん見てきた。このツイートのリプ欄を見て欲しい。
これを何か思い出した人は書いて欲しい。退会している人もお願い。そして、これから変わろうとしている人は明るい未来をイメージして欲しい。
鬼フィードバックの発売に向けて、僕はかみなりさまみたいなパーマをあてました。似合ってますか?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?