定例会!前デ・サミット!盛りだくさんな1週間だよ
こんばんは。
ついに11月となり、今年もあと2ヶ月だね。って
これから毎週同じことを言いそうなまきが今週はお伝えします!
ピックアップして早速振り返ってみましょう〜!
10月定例会が開催されました
“デザインの必殺技®︎アプリ” UI / UX カンファレンスとして、ゲストは株式会社DeNAデザイナーの宮本昌典さんをお招きしてお話をお聞きしました。めちゃくちゃ実践的なお話をたくさんしてくれました。前デにいるとFigmaに出会うこと多いんだけど、私は眺めがちだったのね笑 だけど今回のお話聞いて勉強しようかなぁって思っちゃったよ!(今更感あるかしら笑)
アーカイブもFBページにてアップされているのでぜひチェックしてね!
こんな裏側の頑張りを見てくれているのも嬉しくなっちゃうな!
定例会に向けて毎日アトリエで作業してくれていたり、みんなが楽しめるように準備してくれたみんなありがとう〜!!
前デ・サミットが行われました
出席者は全員が首脳!そんな気持ちで参加してねと前田さんがネーミングしてくれた前デ・サミットは、毎月1回、下旬あたりに行われるよ。前デのプロジェクトの進捗が聞けたり、来月以降の前デの予定がわかるから、最近の流れがつかめてないかもってメンバーにもとってもオススメ!ミッチーが素晴らしいスライドを用意してくれるんだけど、そのキャッチアップ力に毎回脱帽してるよ!アーカイブもスライドもFBページにあるから参加できなかった人はぜひ。
ピマズンほぼ毎日稼働してます
ラクガキをデザインの力でアートに昇華させる、ラクガキアートブックプロジェクトのピマズン。ディスコードは毎日動いてるし、アトリエでのMTGもめちゃくちゃ稼働してるよ。インスタではピマズンアワードの入賞作が続々と投稿されていて。いろんなところで見かける機会が多いな。
クラファンイベントに向けても大きく進んでいるので、参加できる機会がたくさんあるよ!ぜひ何かしたいって思っている人はディスコードに参加してみて欲しいな。ちょーヘルプ求められるはず!!笑
オウンドメディアについて語る会開催されました
超貴重な前デ1th生のパンダさんとあやさんの伝説的なイベント。すごい戦いでした…!ノーサイド精神があるラグビーのようにお互いを称え合う、素敵な戦い…!
二人のお話はいつもすごい!なるほど!ふむふむ!しか語れないくらい知識も語彙力も持ち合わせてないのが辛いのですが、勉強になることがたくさん。
いつかまたどこかで続きを見られることを楽しみにしてます!!!!
我らがミッチーのクリエイターコンサル記事公開されてます
みんなもう読んだ?めちゃくちゃいい記事だったよ!大好評みたい!ミッチーの優しさや強さ、原動力が少しわかるようなそんな記事。ぜひ読んで広めて欲しいな。今後のミッチーがとても楽しみになっちゃうよ!
▶︎ ミッチー
10月をもちまして、テルさんが運営チームをご卒業されました🌸
テルさんはこれまで、多岐にわたる運営の課題に対し、大胆かつ細やかなカイゼンで解決をしてくれました。そして、常に様々なメンバーの視点に立ち、場を温め、盛り上げてくださいました。
テルさん、本当にありがとうございました!これからも引き続き前田デザイン室メンバーとして、どうぞよろしくお願いします。
さて、これからの前田デザイン室の運営体制について。綾さんもコメントで触れてくださっていますが、抜本的な見直しが始まっています。
まず、運営補佐チーム(株式会社NASU)のみなさんに、より深く運営に関わっていただくことになりました。大変お忙しい中、快く引き受けていただき、感謝しております。
これまで運営チームが行ってきたいくつかのタスクについて、マニュアル化も含め、順次引き継ぎを進めているところです。
運営面においても、様々なバックグラウンド、異なるライフスタイルを持った人たちが、それぞれの力を発揮しやすい体制を目指します。
そして、これからの前田デザイン室がどうあるべきか。メンバーのみなさんと一緒になって考えていきたいと思います。また折に触れ機会を作ってまいりますので、ご意見をお聞かせいただければ幸いです。
(最後に)
記事の本文でも触れていただいた私のインタビュー記事について、SNS等々でたくさんの方から温かいお言葉やリアクションをいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
いただいたご縁を大切に、これからもよりハッピーな前デをつくっていけるよう努めたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします!
▶︎ まき
毎回ここに何を書くかは週のトピックスから考えたり、その時思ったことを考えたりするんだけど。今日はコミュマネチームのコメントを読んでいて、なんかコミュマネのこと書きたくなっちゃったよね。
ミッチーの気づき力やほっとけない力って本当にすごくて。とても丁寧でどこまで細かい情報もキャッチしてくれるんだ。見守り力がすごくて、これってコミュニティにいるみんなにもとても心強いことだと思うなぁって。本当にいつも感謝してるよーって伝えたくなったの笑
あとコミュニティっていろんなタイプがいるってよくいわれると思うんだけど。あやさんみたいに圧倒的な推進力や畳力があったり、神さまみたいに分析力や様々な知見をお持ちでそれをわかりやすく説いてくれたり汎用してくれたり。
じゃあ私はどんなところで少しでも貢献できるかって考えたら、やっぱりメンバーに近くてゆるくて話しやすいポジションを目指そうかなと。そこしかできそうなとこがないっていうのもあるんだけど泣 一応ね、ウェルスダイナミクスだとディールメーカーも出てて笑 たまにめっちゃこの人とこの人って合うと思うみたいなのが見えたりする時あるの!まぁそれは余談なんだけど、少しでもメンバーが楽しく参加できやすいきっかけをつくれるようになったら嬉しいなって思ってる!
ということで、先月やりたくてやれなかった自己紹介背景を作る会をして、みんなのこともっと知りたいなと。今月のどこかでしれっとVIEWに入れるのでぜひ参加してね〜!!!!
▶︎ 神さま(三浦さん)
NEWSの最後に紹介されているミッチーのインタビュー記事、皆さん読まれましたか?
これまでも断片的に「前デ以前のミッチー」のお話をうかがう機会はあったのですが、こうして通して拝見してみると、そのやさしさや几帳面さがよくわかるエピソードが並んでいました。
「いまのミッチーはこうして生まれたんだなぁ」というのの一端を知ることができました。
記事内で前田さんが発言していたミッチーの特性である「『ほっとけない状況』があれば、『それを良くするための作業は淡々とできる』」という点、私もコミュニティの運営にかかわらせていただくようになったきっかけが同じような理由だったので、「だよねー。わかる!」と共感しながら読ませていただきました。
→とはいいつつ、最近は仕事と家庭の双方に時間をとられている(という理由付けにかまけて)、コミュニティ運営に十分時間を割いていない状況でもあったため、ミッチーに「ほっとけない状況」をたくさん作ってしまっている点について申し訳なくも思いました。「ほっとけないから」といって全部に手を出そうとすると「ミッチー自身の生活」にも影響が出てしまいます。長く続けていくためには「お互いにカバーしながらやるべきところ」なのですが、そのあたりを(いろいろ気が付いて拾ってくださる)ミッチーや浜田さんに頼りっきりになってしまっている部分が多々あるなぁと反省しました。
記事の最後で「攻めのコミュニティマネージャーを意識する」というキーワードが出てきました。
「コミュニティアマゾネス」なんて言葉が前デ界隈で出ていたこともありましたが、ミッチーには、ミッチーらしさを押し出したコミュマネになってもらいたいなと思っています。
「柳のようにしなやか - 外見や態度は柔らかでやさしいが、風に折れない強さを持っている」とかそういうイメージ。
「コミュニティアマゾネス」と対比して何かつけるなら「コミュニティパラディン」かな。
ドラクエとかやってないとピンとこないかもしれませんが、攻めも守りもそつなくこなすパーティーのかなめになる職業です。
週刊NEWSのコメントだというのにミッチーについてしか語ってませんね笑
というわけで、ミッチーのインタビュー記事(クリエイターズコンサル記事)、ぜひ読んでみてください!
▶︎ 浜田綾さん
コミュニティマネージャーチームをどげんかせんといかん!
今週の前デサミットの中でも話をしたのですが、コミュマネチームが大きく変わろうとしています。というか変えないといけない。
最初のきっかけは、私自身がコミュニティマネジメントに疲れてしまったことです。いろいろ理由はあるんですが一番は「私は今やっている仕事に集中したいのに…!」の気持ちが強くなってしまったという身勝手な理由です。
次にミッチーからも、コミュニティ運営がしんどいと感じる時があると打ち明けられました。これも主に仕組みやリソース面です。 この時ハッとした。私的には去年前デをリニューアルしたときに、運営面でもよくなったと思っていたけど、現に自分もしんどいと感じているし、自分がかつてしんどいなと感じていた部分がミッチーにスライドしただけで何も変えられていないじゃないか。
これはよくないなと。
どげんかせんかいかん!
というわけで、運営補佐チームであるNASUのみなさんにもデザインの仕事の傍で前デのことをいろいろとお願いすることにしました。快く引き受けてもらったことをありがたく思っています。
それから、前田さんから言っていただいたのが「コミュマネチーム自体の定義をしないといけないのでは? 」ということです。
コミュマネチームは確かにサポートする役割ではあるんですが、私的には「お手伝い」ではなく「パートナー」でありたいと思っています。それは室長の前田さんに対してもそうだし、プロジェクトのみんなに対しても、メンバーに対しても。どちらが上でも下でもなく、前デを楽しむめたのパートナーとして活動するのがコミュマネチーム。
それを示していくのが私がやらなきゃいけないことだなと思っています。近々前デにも全体投稿をさせてもらいますので、ぜひみなさんからのご意見や感想も聞きたいです。進化するコミュマネチームにもご注目ください。
▶︎ 前田高志室長(マエディ)
12月の定例会をどういう風にしようか迷っています。もう大忘年会とかでもいいのかなぁ?水面下で動いてきたの前デコラボキャンペーンが11月末からなので12月初旬から中旬にかけてその辺に定例会やりたいと思っています。何かアイディアあれば欲しいです。今、僕の脳みその中では、例えば、つだしんごさんみたいな若くて活躍しているデザイナーがどんなこと考えてるか知って知りたいので声かけてみようかなぁって思っています。どう思いますか?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?