言葉のはじまり、鼓動、WORDSロゴの点滅線に込めた意味
今回は、WORDSのロゴをデザインした前田さんに制作秘話を聞いていきます。
──今のロゴの着想に至ったきっかけってありますか?
前田:最初何からだったかな、たぶん一発では出てきてないんですよ。
竹村:「WORD」と「WORLD」が似てるって言ってたような。
前田:そうそう、だから最初こんな案があったんです。「L」がぴょこってなってるやつとか。
でも竹村さんの場合は、ロゴっぽいロゴ、頑張ったロゴより昔からある書体で、昔からある会社のロゴみたいなのがいいと思っていました。
──昔からあるっていうのは「いつの時代もいい、受け継がれる」という意味合いでしょうか?
前田:そう。竹村さんは流行り廃りがなく、本当にいいものを作っていてロゴで頑張らなくてもモノがいいから。「WORDS」って言葉も超ど真ん中、直球だから。だからロゴも何もしなくて、いい書体で組んだらいいんじゃなかなって考えました。
──「WORDS」と「WORLD」が似てるっていうのは、発見というか、すごい気づきじゃないですか?これを強調して言いたくなりますが…。
前田:でも、それは竹村さんらしくないかなと思って。さっき言ったように、いいもの作ってるからデザインでがんばらなくてもいいかなって感じたの。だから、そんなにおすすめはしなかった。
レトロというか、ビンテージっぽい書体を使って、大学のロゴみたいなイメージを勝手に考えていたときもあったんです。でもそれも違うなと、そんなにレトロな感じではない。昔からある…、言葉にするのが難しいけど「昔からあるスタンダード」な感じがいいかなとも考えていました。
点滅線ロゴ誕生の瞬間
前田:そんな時竹村さんと会う機会があって、やりとりしてる中で「何か新しいことしたい」という印象を受けたので、「あ、何か違うな」って感じはじめました。それで家に帰って「どうしよう」と思って、シャワー浴びてて…、
竹村:急に来た感じですか?
前田:そう。急に「あの点滅線いいな」って閃いた。あ、でも「点滅線は使える」ってこと自体はもっと前から思ってたかな。
──すごいですよね。発明ですよ、あれは。
前田:そうだよね。それは竹村さんが「ライターもやりたい」って言ってたからだと思う。
竹村:あ、そうかそうか。
前田:編集とライティング両方やると言ってたから、言葉を入力し始めるときに出る点滅線がより生きてくる。それから点滅線は、心臓みたいな鼓動の意味もあるかな。
──すごくいいですね。
前田:点滅線が加わって「WORDS」が「WORLD」になる。もうこれ以外ないなって思った。
──その発想がすごいです。
前田:言葉がトリガーになって、出てくるときはパッと映像で出てくるの。
竹村:へぇ、それってデザイナーさんっぽいなぁ。(WORDSロゴの入った)あの名刺をわたすと、大体の人がやっぱ気にかけてくれるみたいです。
前田:「この線何ですか」って?
竹村:そうそう。それで「点滅線なんですよ」って答える。
前田:なるほど。
竹村:そこでコミュニケーションが生まれるところまで計算してるのがすごいなと。そこまでがデザインなんだなって思ったら…。デザインてね、狭義の意味のデザインだと“かっこいいロゴ”みたいな感じで終わると思うんです。
でもそのロゴがどう伝わっていくかとか、そのロゴを第三者が見たときにどういうコミュニケーションが生まれるかとか、その後の僕のキャリアがどうなるかとか。前田さんは、その辺までデザインなさってくれてる感じがすごいんですよね。
──名刺交換て、そもそも名前を憶えてもらうのが一番の目的だから、そういう意味では、コミュニケーションが生まれて覚えてもらえるっていうのは狙い通りですよね。
前田:人や目的で作るものが変わってくるから。それは考えてデザインするようにしてます。
WORDSのロゴは、点滅線の以外の案もたくさん生まれました。次回は前田さんがそれぞれのロゴへの想いを、竹村さんにはその印象について語っていただきます。
***
テキスト:谷下 由佳、浅生 秀明、土田 真巳
取材:浜田 綾、谷下 由佳
構成、編集:浜田 綾
写真:池上 仁美
写真、バナー:前田 高志