見出し画像

「どうやって価値を生み出すか」田端信太郎さんをお迎えし、11月定例会が開催されました!

みなさん、こんばんは!
前田デザイン室の1週間を振り返る「週刊NEWS」のお時間です。

今週は「やりきらない」からぬけだしたい30期アンバサダーのまさみんが担当します!
前田デザイン室内での初めての執筆活動。やりきります!

今、コミュニティ内ではワクワクイベントの準備が着々と進行中
どんなイベントが開催されるのか、是非お楽しみに!

それでは今週の前田デザイン室を振り返ってみましょう!

画像1

11月オンライン定例会 ゲスト:田端信太郎さん「金が欲しけりゃピカソになれ!」が開催されました!

今回は、オンラインサロン「田端大学」塾長で、LINEやZOZOの執行役員などを歴任されました、田端信太郎さんをゲストにお迎えしました。
10月に新刊「これからのお金の教科書」を出版されたばかりの田端さん。
「価値を作れば金は付いてくるんです」という、前田デザイン室のメンバーの心をぎゅっと掴む言葉から始まりました。

定例会のタイトル「金が欲しけりゃピカソになれ!」の由来は、ピカソは7,500億円もの資産があったと言われており、莫大な資産が残った理由は「現金を使わず小切手で支払い、ピカソのサイン入り小切手を手にした店の方が現金化しなかったから」だとか!?
ピカソの小切手なんて額縁行き確定ですよね👀!

使った時間や労力と価値は比例しない」というお話も、視聴して下さった皆さんにぶっ刺さりまくりだったのではないでしょうか!?

二次会は前田デザイン室Facebook内で行われた二次会は、メンバーからの質問タイム!こちらも盛り上がりました!

毎日の生活に欠かせないものなのに、意外と知らないお金の話。
今回の定例会は、お金の話ではあったのですが、私は価値を作ろうとすることで、お金の面ではなく自分の人生そのものが豊かになるんじゃないかな、とそんな気がしました。
気になった方は是非著書「これからのお金の教科書」もチェックしてみて下さいね!


キーワードは「発酵フェーズ」!
メンバー同士でコミュニケーションが取れるイベントが続々!

画像2

画像3

11月8日(日)には、新歓zoomぬけだ荘泥酔会が連続で開催されました!

新歓zoomは毎月ブレイクアウトルームでの会話にテーマがあるので、初めましての方との会話が苦手な方でもネタに困りません!(大事)
実はまだ参加したことないー、というメンバーさんがいらっしゃったら是非参加してみてくださいね!

続いて行われたぬけだ荘泥酔会
もちろん、お酒が飲めない方、泥酔してない方、ぬけだ荘に参加していない方でも参加OKです!
人前で話すのが苦手なぬけだ荘の住人が話しやすい用にと始まった泥酔会ですが、始まった当初より会話が活発になっているそうです!(すてき!)

現在、30期のまいまいさんも毎週水曜日に雑談zoomを定期開催しているので、是非メンバーとのコミュニケーションを楽しんでみて下さいね!


毎週月曜日はメルマガの日!

今週の編集長はこうみよしはるさん、バナーはKENTA SHIMBOさんが作成して下さいました!


前デのオンラインショップでグッズを手に入れよう!


マエボン、マエボン2は書店でも販売中!

画像4

コミュフェスに参加します!

画像5

11月28日(土)、29日(日)のCAMPFIRE COMMUNITY FESTIVAL(#コミュフェス)に、前田デザイン室も参加致します!

イベントバナーの制作、前夜祭の運営、登壇のコンテンツとして「ダサTグランプリ in コミュフェス」も開催予定!
webチームも気合が入っております!お楽しみに!
一緒に運営をして下さるメンバーも募集しているので、活動が気になる方は是非Discordに来てくださいね!

アトリエイベントも要チェック!

◇11月15日(日)13:00~
 リアル前田デザイン室 もくもく会

◇11月22日(日)21:00~
 前田デザイン大学

◇11月18日、25日(水) 21:00~
 雑談アトリエ


室長の予定 (1)

◇『勝てるデザイン』(仮)noteサークル編集部メンバー募集中


◇12月3日(木)特別対談@青山ブックセンター本店

(実はバナーには隠れおっ〇いが・・・!探してみてね😁)
イベントの詳細はこちらから!


◇12月4日(金)ゲスト講師@武蔵野美術大学

なんと、我らが前田室長が武蔵野美術大学でゲスト講師として登壇します!
前田デザイン室メンバーは現地での受講も可能!
12月4日は是非『武蔵美』へ!


運営メンバーコメント (1)

〈前デの運営メンバーによる、今週の振り返りコメントです!〉

運営リーダー相山沙織さん:
11月も半ばに入り、師走に向けて各方面でアップが始まったような気がしています。すでに1週間がとっても早い…!
「発酵」という新しいフェーズに入った前田デザイン室も、アトリエ利用が増えたり雑談系のスレが盛り上がっていたり、各プロジェクトの動きが活発になったり、ユニットという新しいグループができてより専門的な意見交換がされるようになったり…少しずつ発酵が進んできました。日曜日にはリアル前田デザイン室にいる前田さんとみんなでzoomを繋いでもくもく会もありますよ。

こうなってくると、気をつけたいのが「内輪感」です。例えばアトリエ。普段通りの生活でふらっと遊びに行こう〜と思ったら大体いつも同じ時間帯になって、偶然会う人もきっと大体同じで、所謂「常連」になると思うのです。これ自体はめちゃくちゃ良いことで、仲が良い人がいるとそれだけで楽しいし、刺激にも癒しにもなるのでみんなどんどん常連になっていこう!と思うのですが、その常連同士のやりとりで初めましてさんたちが「楽しそうだけど入りにくい…」と感じないようにも心掛けたいなぁと思います。これは普段のMTGやイベントにも言えるのですが、「みんな仲が良いな〜」の後に「わからない話題ばかりで入っていきにくい…」となる微妙〜なラインを、声を掛けたり簡単に流れを説明をすることで回避していけたら、より良い交流が生まれるのではないかなと思います。
自己紹介スレでのウェルカムコメントやバディ制度もそうですが、前デには初めましてさんを迎える文化が根付いているのでめちゃくちゃ心配しているわけではないのですが、人数が増えて慣れて楽しくなってきた頃にこういったすれ違いが起きたりするのはどのコミュニティにもあるあるなので、コミュニティを運営する側として意識していきたいし、全員運営を目指している前田デザイン室なので、メンバーの皆さんもちょろっとだけ意識してもらえたら嬉しいです。

平良星子さん:
こんばんわ。急に寒くなってきましたね。
わたしは寒いのが苦手なので、急に寒くなって今週はつらかったです><
みなさま暖かくしてご自愛くださいね。

さてさて、前田デザイン室では、今月末のコミュフェスに向けての動きが活発になってきました。
コミュフェスで使うツールのRemoをお試ししたり、MTGや制作も動き出しています。
フェス、つまり、お祭りです!みんなでわいわい作り上げたい人はぜひ参加してみてくださいね!

また、箕輪編集室とのコラボプロジェクトであるサウナ雑誌もいよいよデザイナーさんのターンになってきました。
PJはdiscordというツールをつかって進行されているのですが、覗きに行ったところ、めっちゃカッコいいデザインラフたちに興奮してしまいました。
いつもの前田デザイン室とは違う世界観の雑誌なので、デザイナーさんたちの表現の幅広さに改めて感激しちゃいました。
(デザイナーさんだから当たり前なので失礼な話なんですが、こんなデザインもされるんだ!!と皆さんの凄さを改めて実感しました!)

一方、いま自分がキャパ不足で、PJに関われないことが若干悔しいというかさみしいというか、そんな思いも実はあります。
なので、参加したいけど、参加できない人の気持ちが少しわかった気がします。

そんな時は、できる範囲で参加するもよし(ガヤやいいね大歓迎)、いつか自分が動けるときのためにインプットするもよし、
今自分がやるべきことに集中するもよし、思い切ってがっつり休む時間を取るもよし、いろんなアプローチがあると思います。(わたしも模索中)
ご自身のペースで「今これをやろう」と思うことをやっていってもらえるといいなと思います。

先日の新歓のときに、運営リーダーのおりさんが作ってくれた「前デ楽しみ方」という資料に、「前のめりで参加したい人」「ゆっくり楽しみたい人」向けのオススメの楽しみ方が紹介されているので、こちらもぜひ見てみてくださいね!(運営トレロに置いてあります)


川上創平さん:
こんばんは!

前デには、ヘルピング(助け合い)という文化があります。
プロジェクトが重なる時もありますし、仕事が忙しくなることもあります。前田デザイン室での活動は「仕事」ではないので、それぞれが1番やりたいことをやれてる状態がベストです。義務感を強制することもありません。
ただ、元々やってくれる予定だった人が動けなくなった時、誰かが助ける必要があります。なので、ヘルピングは前デにとって大切な文化なんです。
「ヘルピング」には、人の背中を押す力もあると思っています。例えば、はじめから「やります!」と立候補はできないけど、心のどこかで「やってみたいなぁ」と思ってる人に対してなどです。やりたいことをやっていきましょう!

最後に、今日の週刊NEWSをヘルピングで急遽書いてくれたまさみんさん、本当ありがとうございます!

三浦俊平さん:
今週に入り、「コミュフェス」の準備作業が佳境に入ってきています。
Discord上でで運営準備プロジェクトが動いているのですが、どのチャンネルからも昼夜問わずピコンピコンと通知音がなっています。(スタッフのみなさんそれぞれが、「学園祭前のワクワクお祭りモード」的なノリで楽しみながら準備を進めていらっしゃるようです)

そういえば、第1回コミュフェス(2018年開催)の際は、私もイベントの全体運営スタッフとして参加しつつ、前田デザイン室と箕輪編集室の運営スタッフもやるという感じで、3役かけもちでかなりバタバタしていたのを思い出しました笑

→第一回の告知ページはこちら [https://camp-fire.jp/projects/view/91971]
 最下部にスタッフとして私の名前も載ってます

イベント開催日が迫ってくると「何でこんなのを受けちゃったんだー」などと若干後悔する場面も出てくるのですが、当日のイベント会場で参加者さんが楽しそうにしているのを見たり、イベントの帰り道にみんなが「楽しかったー」とツイートしているのを見て疲れが一気に吹っ飛んだのを思い出します。

今回のフェスでスタッフを担当してくださるみなさんも、本業や生活との兼ね合いで大変な場面も出てくるかと思います。でも、そういうのも含めていい経験になりますし、いい思い出になると思います!(大人になってから学園祭のノリで楽しめるイベントってそうそうないと思うので、ピンチすらも楽しんじゃいましょう!でもほんとにピンチになったら「ヘルピング!」ですよー。)

いまからの参加でも間に合いますので、いっしょに運営に加わってくださる方、大歓迎です!


まきさん:
こんばんは!!あっという間に一週間!!
とてもはやいなと感じつつ、一週間を振り返る機会が頂けていることは
自分の思考をクリアにするためにとてもいい作業だなと感じてます。

かなり個人的な話から入るのですが、今週は念願のシロクさんの占いを初めて受けました。 そこで私は自分の性格が情熱的でむしろ熱いことが好きだということがわかりました。 そしてカタチとして完成させること達成感があることが向いているという話でした。

前置きが長くなりましたがここからが本題。
完成させられる、達成感がある、そして情熱を感じられる。
前デのプロジェクトはどれも当てはまりそう!!
つまりホロスコープ的に情熱を大切にする人にはぴったりな場所ですよ!!笑

そして今一番熱いプロジェクトがコミュフェスです!!
お祭りって楽しいし、今年は夏祭りも中止になっちゃったし、オンラインでお祭り感を味わえるって嬉しいなと思います。
ガヤ参加も大歓迎だし、流れていくスピードの速いディスコードを眺めるだけでも 、こんな風にイベントは作られていくんだと発見になるので見るだけでもおすすめです!見てて気になったら、なにかコメントしたらみんな大歓迎で迎えてくれますよ♪
ぜひぜひ覗いてみてくださいね♪


前田高志室長:
今日ある人から前田デザイン室のルール・設計図みたいなものを教えてくれませんか?と聞かれた。そんなのってないのよね。僕はルール・設計図とは呼びたくないし、文化と呼びたい。

「仕事では味わえないクリエイティブを」(Misson)
「永遠の童心」(Vision)
「おもろ! たのし! いいな!」(Value)

あえて、「ルールと設計図は?」と聞かれたらこれかもしれない。

前デで過ごしていく上で、こうしたほうがいいね、こうしようね。という無数のやりやりが今の前デを作っている。ルール化してもこれは再現できない。ルールは理解が浅いが、文化は本質から理解している。

とはいえ、毎月30人は新しい人が入ってくるのに、すぐに文化を継承され、また新しい人によって新しい文化に進化する。やっぱり、前デの凄いところだなぁと思っています。

ただ、おもしろく、たのしい場所だけじゃなく、よくも追求していきたい。

おもろ! たのし! いいな!と同じ。

佐俣アンリさんの「 僕は君の「熱」に投資しよう」という本に「クリリン理論」というのがある。クリリンが地球の一般人なのにどうして地球人最強になったか?(むしろ、落ちこぼれだったよねクリリン、先輩にいじめられてた。)その答えは「環境」。周りの強さに引っ張られて強くなった。

前田デザイン室もそう。僕はクリエイティブディレクションをサロンだからってゆるめたりしない。正直に言う。前デで過ごすことで、クリエイティビティが上がるような場所にしていきたいなぁと思ってる。

いいなと思ったら応援しよう!