見出し画像

ケンタッキーワイン会ってなんだ!?

 みなさん、こんばんは!
 今月入会したばかりだけど「もう馴染んでますね」と言われて困惑している、43期生 トシオーレ山田が今回はお届けします!
 仕事ではしばらく遠ざかっている「ものづくり」を体験したい!と言うことで前田デザイン室に入会しましたが、今週もなかなか濃い1週間でした!
まだ公表できない部分もありますが、ダイジェストでお届けします!

画像1

「ケンタッキーワイン会」が開かれました!


 先月の「餃子」に引き続きコミュニケーション月間として、みんなでケンタッキーのチキンとワインを楽しむというディープな会が開催されました!(ぱちぱちぱち)
 室長がチキンが買えない!室長がトイレでいなくなっている間に会が終了!という、ちょっとしたハプニングがありましたが、楽しい定例会となりました。

「鬼フィードバック」が行われました!!

 先週18日に出版されました「鬼フィードバック」を記念して、ガチの鬼フィードバックが開催されました!(ぱちぱちぱち)
 前田デザイン室メンバーから24hour版と1week版、それぞれ1名を公募し、選ばれし者が前田室長から期間内で鬼フィードバックを受けられるという素晴らしい企画になります!

「アルコールインクで遊ぼうの会」が開かれました!

 23日15時より、「アルコールインクで遊ぼうの会」が開催されました!(ぱちぱちぱち)
 筆者は「あるこーるいんくってなに? おいしいの?」って感じで、何が行われるのか全くわからなかったので、観覧者として参加しました。
 なるほど!インクを滲ませて、自然なグラデーションや色の混ざり方を楽しむ感じですね!
 これはデジタルにはない、アナログ感・偶然性が面白いですね!!

NEW プロジェクト始動!!

 今週2つのプロジェクトが始動、検討されました!
 筆者は、今月から前デに入会したばかりですが、新しいプロジェクトが始動していく様子を見ることができて、感動しています!!

 一つめは、まだ詳細はお伝えできませんが、リーダーグループ・スリーAYAを中心にコンセプトワークを実施中です!乞うご期待!!(ぱちぱちぱち)


 二つめは、前デ公式Instagramで公開中の「粗ドット」の次の展開が検討されました!(ぱちぱちぱち)
 まだ正式なプロジェクトではないですが、リーダーも決定し、今後、内容を検討していくことになります!!

「カードゲームプロジェクト「Desig-win」」 続報!

 いよいよ本プロジェクトも大詰めを迎えています!
 本入稿目前、「カードデータチェックがんばらナイト」が開催されました!(ぱちぱちぱち)
 ここまで一丸となって作ってきたカードのデータが印刷してみたら、残念なことに・・・とならないように、最後の大詰めで前田デザイン室恒例行事(?)の徹夜のデータチェックが行われました!
 それでは、気合いに満ちたリーダーの勇姿をご覧ください!!

(筆者もチェックのお手伝いしたりしていましたが、がんばらナイトは参加できず申し訳なく…)

 そして、そんな最後の戦いの後、カードのデータを本入稿できました!!(ぱちぱちぱち)
 きっと素晴らしい出来上がりで、待っていただいている方々へお届けできるはずです!!

「ぬけだ荘プロジェクト」続報!

 先週お伝えしました、ぬけだ荘の新企画「ぬけだ荘 NUKEDONE」ですが、制作相談会や構成検討会を開催し、着々と検討を進めています!
 割と短期のゴール設定になっていますので、大変かと思いますが、出来上がりを楽しみにしています!!

画像3

【今後の予定】

9月25日 (土)21:00〜 【9月】 勝てるデザイン道場
9月26日(日)21:00〜 前田さん本気の授業「クリエイターの稼ぎ方」
 
講師:前田高志 ※前田さん本気の授業の動画は、開催月内のみ視聴可能です。
9月28日 22:00〜 【逆校】SEOについて教えてください!

●アトリエ
・9/25(土)17時〜 カードダス/マエデクエスト(仮)定例MTG
・9/26(日)15時〜 インスタ粗ドットを作ろう会(仮)

画像4

【室長の予定】

【10月1日(金)18:30~】はじめ方を学ぶ地域ド密着セミナーALKEKATA(アルケカタ)–Episode 02–「勝てるデザインを、武器にせよ!」

・voicy続いてます!!
番組名は #ちょっとデザインが好きになる話 是非聴いてみてください!!

 ・『鬼フィードバック』絶賛発売中です!



・『勝てるデザイン』絶賛発売中です!!

今ならなんと、kindle版が約500円!


画像5

【運営メンバーコメント】

室長 前田高志さん
10月に向けて動き始めました。今月から説明会ではなく、「作戦会議」とすることにしました。

9月30日21時から、前田デザイン室でしかできない“体験”を企てを公開でやります。作戦会議です。

前田デザイン室は誤解されていて。「なんかすごそう」と躊躇してる人がまだまだいるんです。前田デザイン室は学ぶところでもないし、競い合うところではない。“仕事では味わえないクリエイティブ体験”を提供していきます。

これを研ぎ澄ませていく。

実は最近、前田デザイン室をいつまで続けるか?を考えていました。これまでそんなことは考えもしなかったのですが、長期間、大きくなるにつれて複雑化していっているのでリセットするのもありではないか?コミュニティを期間限定でやってる人もいますし。

でも、すぐに考えを改めました。続けていくことで本物になる。マエボンは10までは最低でもやりたいです。

小さく破壊と創造を繰り返し、進化し続けていく。

運営リーダー 浜田綾さん
このnewsの中でも登場している、とあるNEWプロジェクトに私も参加することになりました。今からワクワクしています。いろいろ事情が重なって、スケジュールが超タイトなのですが、前田デザイン室が今までやったことのないプロジェクトです。

さて、前田デザイン室のプロジェクトは、基本短期間で終わらせることを推奨しています。もちろん事情があって長くなることもたくさんあるので、あくまで推奨です。それには理由があります。今日はそのことについてコメントを書きます。

前田デザイン室での活動は仕事ではありません。でも仕事並み、あるいはそれ以上の熱意と稼働が必要なことも多々あります。みなさん、仕事や学校に通いながら、家のことをしながらです。そうなってくると長期化すればするほど疲れてしまうんです。プロジェクトの終わりと同時に燃え尽きてしまうのではなく、短い期間で終わらせて、また別の何かで参加したいな〜と思ってもらえるくらいが理想です。なので、短い期間で濃く活動するくらいがちょうどいいのかなぁと。

ちなみにこのNEWプロジェクトは、年内完成くらいのスケジュールで動いているので、この期間中なら動けそうって方がいたらぜひ。今からでもご参加お待ちしています。

相山沙織さん
2日前にワクチン接種をして未だ腕が上がりませんこんばんは!平熱の36.1℃から半日で34.8℃まで下がり半日で37.0℃まで上がるという不思議体験もしました。人体、面白い。

本来ならこの日、説明会のバナーを作る予定だったのですが急遽ワクチン接種をしたために思うように身体が動かず、即座にヘルピングに出しました。
皆さん、前デの「ヘルピング」はご存知でしょうか。

ヘルピングというのは、誰かの代わりに誰かが対応してくれる素敵システムです。
前デの活動は仕事ではないので無理は禁物。「楽しい」が「無理、しんどい」になってしまってはいけないんですね。「デザイン難しい上手くいかないしんどいー!」というのとはまた別の、背負い込んじゃう系の「しんどい」は、いらんのです。
なので、例えば「急な仕事が入ってしまった」とか「家の予定が入って動けなくなった」とか「体調不良でつらい」とか「やろうと思ったけど思ってた以上にいっぱいいっぱい」など、様々な理由で作業ができない時に、300人以上いるメンバーの誰かに代わってもらうんです。
今回の私も、ワクチン接種から帰宅までの数時間で倦怠感と眠気が酷くなり目を開けていられない状態になったのでヘルピングを出しました。
そうしたら、すぐに「やるよー!」とメンバーさんが来て引き継いでくれました。もー、とってもありがたい。神。圧倒的感謝。
メンバーの皆さんにとっても、その時その時で動ける人が動きたい時に動けて、仕事ではないからこそ気軽に挑戦できて、気負わず誰かの手を借りられるような場所であると良いなと思います。

Makiko Kadoさん
こんばんは!
今日も相変わらずバタバタの金曜日。いつも金曜日までタスク残す癖があるからピンチなんだよね…今日のカードゲームの印刷だってめっちゃ行きたかったのに、めちゃくちゃ近いのに…って涙目になってました笑だからみんなのツイートやレポートが楽しみだったり♪

今週も盛り沢山な前田デザイン室でした。だけど、今週はバタバタで出れてないものも多々あり…だからこそ伝えたいことは前田デザイン室のコンテンツは全て拾わなくてもいいんだよということ。これみんなが何回も伝えてくれていることですが、忙しくてバタバタしていると覗けていないことが苦痛になったり、置いていかれてないか不安になったりすることもあると思うんですよね。だけど、前デは大丈夫!!いつでもわからないことは質問していいんだから、置いてけぼりなんて感じなくていいし、覗けないのが不安なら、おはようの挨拶するだけだって十分関わっていることになりますよ!!前デはがっつり関わるのも楽しい場所だけど、実家のように忙しい時はrom、だけど報告したいことや挨拶だけしたい!一旦山場を乗り切ったからお話ししたいってふらっと帰ってくる場所と感じてもらうのもいいなぁって思うんですよね。お互いを尊重し、リスペクトを持って関われる関係だから、褒めてー!!ってお話もみんな喜んで聞いてくれると思うんです。なので、最近忙しくて関われないなぁと感じている人はもし隙間時間があればVIEWの本体コミュニケーションからふらっと書き込んでみてね!!みんなの見ていいねつけるだけでも十分された方は嬉しくなりますよー!!!!

三浦 俊平さん
今週は「コミュニティを運営するってなんだろうなぁ」ってことをずっと考えておりました。
わたしの中では、以前から「運営=公園の管理人」という「けんすうさんの持論 ※← の単語に後続のリンクを貼っていただけると助かります https://logmi.jp/business/articles/310160 ※ 」を参考にしていまして、この考え方をベースにやってきています。

けんすうさんの発言から引用させていただきます。

コミュニティを作る上で大事なこととして、コミュニティは誰のものかを考えるのが重要です。
当然なんですけど、ユーザーさん(のもの)じゃないですか。この人たちが作っている場なので、コミュニティを運営する人って何をしたほうがいいのかというと、持論なんですけど、役割としては場を管理する、公園の管理人みたいな感じなんですよね。
ごみを拾ったり、整備したりはやるんですけれども、遊んでる子供たちに対して「こうしろ、ああしろ」って言ったら、たぶん子供たちと離れてしまうんですね。なので、公園の管理人として雑用をやってるぐらいの方が上手くいくと、まずはこういったことを意識するといいかなと思います。そんな感じですね。

この記事でけんすうさんが語っている対象は「コミュニティサービス」という意味合いが強いです。前田デザイン室のようなコミュニティの場合、もうちょっと「人に寄りそった感じ」が求められると思うのですが、私としては、あえて(機能としての)公園の管理人に徹するようにしています。

管理人としては、「気持ちよく過ごせる環境を維持運用する」ことに集中する。あとは公園の利用者さん同士で、「奥の方にきれいな花が咲いてたよ!」とか「毎朝ラジオ体操やってるんでよかったら来てくださいね!」とか、「あそこのベンチに座ってる○○さん、実は伝説の営業マンなんですよ。悩みについて相談してみたらどう?」とか、「そこにはごみ捨てないでくださいな。あっちにゴミ箱ありますよ!」とかとか、そういう感じで、その場その場でコミュニケーションが生まれていけばいいのかなと思っています。

いろいろな立場・属性の人が参加するという特性上、コミュニティ内では24時間365日、いつもどこかでなにかが起きています。
「運営(管理人)」がそれらを警備員のように見張るわけにも行きませんし、警察官のように仲裁に入るのも難しいです。「そこに居合わせた(いい意味で)ちょっぴり世話焼きな人たちが、その場をうまくまとめてくれる」、そんなのが究極的な「全員運営」の形※なのかな? なんて思っていたりします。

※「いっぱいお世話を焼く」のが運営チーム(の中でコミュマネ的動きをしてくれているみんな)、「ちょっぴりお世話を焼く」のが前デメンバーのみんな。世話焼きの度合いがちょっと違うけど、それ以外には上下もなくて、違いもないっていう感じでしょうか。

ちなみに、そのときに重要になってくるのが、「ここが”だれかの居場所”ではなく”わたしの居場所”である」という思いをみんなが持っているかどうか。「私はこの公園が大好きで、あなたにも好きになってほしいな」という思いさえあれば、警備員や警察官がいなくてもステキな場所であり続けることができるはず。そんな環境の実現に向けて、「『公園の管理人』としてできることは何か」について、さらに突き詰めて考えていきたいと思います。(今週のトピックスに触れてなくて恐縮ですが、「今週はどうしてもこれを書きたい!」と思ったのでこの場をお借りしました!)

いちろーさん
今日このNEWSが発行される21時から、アトリエでプロジェクトリーダーと運営チームの交流会が行われます。これは進捗などを報告し合う会議みたいな場ではなくて、プロジェクトリーダーと運営チームが顔を合わせてお話ししよう!という会です。

例えばプロジェクト内での質問や相談があればお話ししましょうという感じなのですが、できればメンバーの方もどんどん来てもらいたいなと思っています。特にプロジェクトやスレッドはどこから見たらいいのかな?とか、前デ内の動きが少し分からないな・・・と思っている方にはうってつけのアトリエイベントだと思います。もしかしたら、そういうミーティングに参加していいのかな?と思われているメンバーさんがいるかもしれませんが、前デのアトリエはいつでも、誰でも来ていいんです。気になる方はカメラやマイクをOFFのままでも全然OKですし出入りも自由。気になったことや質問などがあれば直接でもチャットなどで聞いてもらっても大丈夫です。

もちろん、この会に限らず前デでは月末の説明会(今月から作戦会議に名称変更!)や月初めの新歓、昨日開催された定例会、謎の宇宙界など、プロジェクトとは関係の無いイベントもたくさん開催されています。まずはそういったイベントを覗き見するだけでも少しずつ前デのことがわかったりするし、苦手な方でもちょっとだけ勇気を出して話したりコメントするだけで一気に交流が深まることもあります。

ぜひ、こういったアトリエイベントを活用することでメンバーさんがやってみたいことや自分なりの楽しみ方を見つけてもらえたり、他のメンバーさんとの交流を増やしてもらえるといいなと思います。

いいなと思ったら応援しよう!