週刊前田デザイン室NEWS
シリーズ化の可能性も…?漫談アトリエ、社交術編!週刊NEWS
みなさん、こんばんは!
前田デザイン室の1週間をお届けする「週刊NEWS」
今週は19期のおふみがお届けします。
みなさんはおみくじ引かれましたか?
私は毎年どんど焼きついでに地元の神社でおみくじを引くのですが…
なんと今年は「大吉」でした!
行動起こすといい方向にとにかく転ぶそうで、いつもの自分より
行動する足が軽くなっている気がしてルンルンです(笑)
それでは、今週の前デハイライトをどうぞ
メンバー360人!!!新企画『前田デザイン大学』が開講されました!
こんばんは!
みなさまに前田デザイン室の1週間をお届けする「週刊NEWS」
今週は朝昼晩、平日や週末もお構いなしにホットプレート料理で一家団欒を企む、31期のいちろーが担当いたします!
来月はバディもさせていただくので、その際はよろしくお願いします!
【 前田デザイン大学 開講!!! 】
月イチ限定の新企画、『前田デザイン大学』が開講されました!
第一回目は前田室長が衝撃を受けたというデザ
新しいメンバーがどんどん増えています!!
こんばんは!
今週の週刊newsは私、28期生ふっきーが担当いたします。
私ごとですが、前デに入ってはや4ヶ月ちょい。今まであまり何もできていなかったのですが、そろそろ何かに参加したい!と思いバディ(新しく入ったメンバーのサポート役というか道標というかお友達というかそんな役割を担うメンバーのこと)とこの週刊newsに手を挙げてみました。デザイナーでもなんでもない私でも楽しく参加できる機会のある前
「いかにハードルの下をくぐるか」Youtubeでも配信中 #ズボラPhotoshop 著者のトミナガハルキ x 前田高志 対談
こんばんは。金曜日になりました、今日も前田デザイン室の1週間を振り返る「週刊NEWS」をお届けします!
今週は、現在 "地酒が美味しいっ..." 東北へGO TO トラベり中の30期クリエイターまいまいがお伝えいたします!
前田デザイン室ではゲストの方をお呼びして、毎月定例会を行っています。10月の定例会ゲストは、グラフィックデザイナーのトミナガハルキさん。(一般視聴も行っていました♪ )
今
時には泥酔もいいんじゃない?「ぬけだ荘」定例イベントが開催されました!
みなさん、こんばんは!
前田デザイン室の1週間をみなさんにお届けする「週刊NEWS」
今週は前デ24期アンバサダーのみこま が担当でお届けいたします!
「VIEW記者会見&What'sお披露目会」という一大イベントを終え、
ちょっとひと段落...?と思いきや、
今週も前田デザイン室は全速力!!!
様々な企画が進行していました!
そしてそして、さらに今夜は特大イベント...
川端康介さん×前
動き出す・・・!株式会社VIEW記者会見&What'sお披露目会!
みなさん、こんばんは!
前田デザイン室の1週間をみなさんにお届けする「週刊NEWS」
今週は、30期アンバサダー枠で入会したササキが担当します!
渋谷の銀ダコに行って前デの方々に初めて生でお会いしました。SNSでしかお見かけしなかった方々が実在していることを実感し、オフラインの大事さをしみじみ感じています。
今週は待ちに待った「株式会社VIEW記者会見、What'sお披露目会」を皮切りに、31
ワクワクする未知のお仕事にも出会えるの、ご存知ですか?(フフフ…)
みなさん、こんばんは!
前田デザイン室の1週間を皆さんにお届けする「週刊NEWS」
今週は、前デ30期生でコミュティマネージャー枠所属。
明日誕生日を迎える、ラッキーボーイ(ほぼラッキーおじさん) の
「けつ」が更新を担当させていただきます!
さてさて、前回の週間NEWSで詳細を発表した
「株式会社VIEW記者会見、What'sお披露目会」に向けて
大絶賛準備中の前田デザイン室ですが…!
そ
いよいよ来週!24時間マエダテレビ!ぬけだ荘もVIEWも緊急増枠も、低気圧に負けない勢いだ〜〜〜〜!!!!!
こんばんは、前田デザイン室8期のあゆみです!今週の週刊NEWSを担当します。天気の悪い日が続いて、ちょっとしんどいですが…前田デザイン室では、活動がとっても盛り上がっています!私自身も、最近はいつもより活動が多めで楽しんでいます♪では、一週間を振り返っていきましょう!
★24時間マエダテレビ(7/23 21:00~) 番組制作中!
7月23日・24日に開催が迫った「24時間マエダテレビ」。豪華
2020年、後半戦突入。
こんばんは!今週の週刊NEWSは前田デザイン室運営チームの川上 創平がお送りします。
ちょっとそこの奥さん、2020年ももう半分終わっちゃったんですって!この前まで「あけおめー」とか言ってたのに……。ていう会話よくしますよね。
でも今年の上半期に限っては、色々変化がありすぎてちゃんと長く感じた方も多いのではないでしょうか。
前田デザイン室も、例に漏れずいろんな変化がありました。その中でも特筆す