見出し画像

「勝てるデザイン道場」発足!前デの新たな旅路の幕開け!


みなさん、こんばんは!

前田デザイン室の1週間をお届けする「週刊NEWS」
今週は35期生のくまがお送りします!


みなさま、4月も後半戦に差し掛かりますがいかがでしょうか。私はようやく体調も戻ったと同時に仕事がよく舞い込んで来るようになりました。まだまだこれからなので仕事も前田デザイン室の活動もそのほかもバリバリやっていく所存です。

さて4月になり、前田デザイン室も新しい体制になったりメンバーが増えたり、新たな風が吹いてきています。そんな中、ついにあの幻のイベントが動き出す・・・!?

その前に、今週はどんなイベントがあったか振り返っていきましょう。


画像1

「38期(4月入会)新歓zoom」が開かれました!

画像7

前デメンバー大集合!たくさん集まってますね〜!「勝てるデザイン」を持って撮影入っている方もちらほら。今月も38期生として新しく入ってきてくださった方を迎え入れました。

ちなみに、私も3月31日に退会して4月1日にライター枠で入り直したので新歓参加しようと思ったのですが、、、間に合わず、、、いきたかったぁぁぁぁぁぁ(泣)

そうなんです。前田デザイン室のメンバーはデザイナーさんだけじゃないんです!

ライターやエンジニア以外にもいろんなお仕事をされている方も多いんです。そして、かくいう私もデザイナーではございません。

なので、デザインできないけど、、、と言って入会を迷っている方はこの新年度というタイミングにぜひ入って一緒に頑張りましょう。

「泥酔会」が開かれました!

画像10

前デの新たなメンバーを迎え入れた後は、ぬけだ荘恒例イベント「泥酔会」。お酒を飲んで普段いえないことを言い合ってワイワイする会です。

こちらのバナーを描いていただいたさなえさん。なんとこの泥酔会が前デイベント初参加だったとのこと!些細なきっかけで参加してもらえるのは素晴らしいことですね。

泥酔会ではお題を渡されてブレイクアウトルームでワイワイ語り合います。その中のお題には、好きなYoutuberから「今年度は勝てる〇〇になる」と言った抱負を語るものまでありました。あなたは、今年一年何で「勝てる」ようになりたいですか?

私は泥酔会は参加したのですが、、、楽しすぎて、、、夜遅くまで語りすぎました、、、


「Instagramの粗ドット絵をみんなで作ろう!」が開かれました!

画像8

続いて日曜日の朝に前田デザイン室のインスタグラムチームの企画、「Instagramの粗ドット絵を作ろう!」が開かれました。

このイベント!!!すごく参加したかったのに!夜更かししすぎて起きられなかった、、、

みんなの作品がかわいい〜!!荒ドットやったことないから難しそうだけどみなさんのできたものを見るとやりたくなる〜〜〜

・・・アーカイブを見てやろうかな・・・ぜひ第二回別テーマで開催されることを願っています。


「ぬけだし方を探る会」が開かれました!

画像9

私が司会進行を務めているぬけだ荘イベント「ぬけだし方を探る会」。日曜日に第2回を開催しました。「自分を変えたい!ぬけだしたい!」という思いをもった人々がぬけだすためにどうすればいいかをみんなで考えようというイベントです。

登壇者は自分をさらけ出してみんなからいろんなフィードバックをされるので、かなり勇気がいるのです。しかし、前回のイベントを経て、なんと、今回3人も登壇いただきました!ありがたや!!!

司会、運営:くまふみよんまいまい
登壇者:ちひろふっきーさなえ

今回は、「買ったまま放置しちゃう」「自分に自信がない」「やりたいことをペースアップさせたいのにできない」といったお悩みを保たれていました。それぞれ聞いていて「わかるわ〜」とつい言ってしまうくらい共感できました。なかなか今の自分を変えようとするのはエネルギーがいることです。登壇する人だけでなく、他の参加してくださった方達にとっても何かのきっかけになったらいいなと思い司会させていただいています。

気になる方は、ぜひぬけだ荘のDiscordに入ってみてくださいね。

たまたま参加いただいたもてぎさん、アーカイブをみていただいたきったーさん!ありがとうございます。このイベントは「アートなぬけだしを探していこうぜ!」というスタンスなのですが、結局抜け出すことは「アウトプット」に通ずるのかもしれませんね。その方法が違うだけで。


「速報週刊NEWS」が開かれました!

速報です。毎週発刊している「週刊NEWS」。こちらの配信を前田デザイン室のFacebookライブで配信する取り組み「速報週刊NEWS」が開始したようです。

この週刊NEWS、内容が盛りだくさんなのでこうやって配信することでもっといろんな方が読んでくださったり、「なるほどこんなことやってたのか次は参加しよう」となる人がでたり、、、素敵な取り組みだと思います!

そして、このタイミングで週刊NEWSを担当できたことも!!!すごくうれしい!でも緊張する、、、!

ぜひまだ書いていないみなさん、週刊NEWSを書いてみてください。そしてみなさん読みましょう。


「『勝てるデザイン』道場」のユニットが立ちました!


画像6

我らが前田高志室長の著書「勝てるデザイン」。こちらみなさん読まれた方も多いのではないでしょうか。こちらの書籍、なんと巻末に、「勝てるワーク」というものがあります。

「勝てるワーク」は、前田さんがデザイナー人生を賭けて「これをやったら勝てるデザイナーになるよ」と作成したものです。昨年前デ内で書籍が出る前に先行してやっていたようで、「私もやりたかった…」と思っていたので超・超・超朗報でした。

一人であの15個のワークをやるのは相当な根気が必要だし終えられる人は数少ないかもしれません。しかし、ここは前田デザイン室。みんなでなら乗り越えられる!そこで前田デザイン室のFacebookにて「勝てるデザイン道場」が発足しました!

こちらのプロジェクトが、まもなく始動します。


15個もあるワークをみんなでやって、成果をみてもらって、質問もできて、しかもFBしてもらえる・・・???

なんて贅沢なんですか、、、

プロジェクトリーダーは、もてぎさんとひさこさんです。プロジェクトに参加するのが今から楽しみです!みんなでワークができることが何より楽しみ。

勝てるデザインを最大限に活用できる前田デザイン室、読んだ方、ぜひ今から前田デザイン室に入会して一緒に勝てるワークをやりませんか?

今なら、間に合います!!!


前デメルマガ配信中!(バナーリレー)

ECサイト(バナーリレー)


・・・お分かりいただけただろうか・・・???

今回のメルマガ・EC宣伝バナー、どちらもキムタカさんが作成したのです!!!しかも最近入られたばかりの方。素晴らしすぎる行動力とクオリティ。私もまたバナーデザインやろうかなぁ。

こちらのバナーは、前田デザイン室のFacebookのプロジェクトページで「やります!」といえば作ることが可能です!しかもデザイナーさんのフィードバックがあるのですごく安心して作ることができます。

デザイン初心者、もっとアウトプットしたい!という方にはうってつけです。



画像2

●定例会 

画像11

4/23 21:00〜 前田デザイン室4月定例会ゲスト:漫画マンガ家/デザイナー|コルク所属 ホリプーさん
グラフィックデザイナーを経験後、幼い頃の夢だったマンガ家を目指し、30歳でマンガ家として再出発されたホリプーさんをお迎えします。


●アトリエ

・4/16(金)22時〜 ゆったんバディZOOM 2回目!
・4/17(土)21時〜 必殺技を厳選する会

土曜日には、「勝てるデザイン」から生まれたデザインを学んで遊べるカードゲーム「DESIG-WIN」の必殺技厳選会があります。まだまだブラッシュアップされる予定なので、ぜひみなさん覗いてみてください。

画像5

・4/19(月)22時〜 ぬけだ荘 通信noteミーティング


・4/25(日)13時〜 勝てるデザイン道場

先ほど書いた「勝てるデザイン道場」が指導します。25日はみんなで色彩のワークをやりましょう!

・4/27(火)21時〜 コミュニティ読書会

「勝てるデザイン」と「WE ARE LONELY, BUT NOT ALONE.」について語りあいます!!


室長の予定

・4/18(日) 山崎アポロン氏の出版記念イベントへゲスト出演


・4/24(土) 勝てるデザイン 名古屋FES

・5/8(土) デジタルハリウッドなんば校にて特別講義 (詳細準備中)



・『勝てるデザイン』絶賛発売中です!!



運営メンバーコメント



◆コミュニティフリーランス 長田涼さん
---

かれこれ2ヶ月間、前田デザイン室にいさせてもらっているのですが、熱量高い系のコミュニティの可能性に触れるには最高の環境だなと日に日に感じています。

コミュニティには様々な価値があると思っているのですが、自己実現やスキルアップ面での価値を感じるなら、ここはうってつけです。

そんな環境が生まれているのは、熱量高く動いている運営の皆さんがいるからに他なりません。様々な機会を共有し、本当に良い場にすべく動いています。熱量高く運営したい人にとっては学びの宝庫で、僕としてもかなり勉強になっております…!

この場所から生まれたアウトプット一覧を見てみたい!(定例のホリプーさんの会も最高すぎ…)


◆運営リーダー浜田綾さん
---
前田デザイン室のどこを見ていいかわからない問題の改善に向けて、日々検討しています。

まず一つ。先週から、試験的に週刊NEWSを出した後に前田デザイン室のFBグループで配信を始めました。この週刊NEWSは、「これだけ見れば前田デザイン室の1週間の流れがわかる」というテーマで3年前に創刊しました。また、書き手は当初は運営チームメンバーによるものでした。しかし、noteを読まない方もいるかもしれないので、配信で1週間の流れをおさらいするためです。

今週は忙しくて前田デザイン室の流れを追えてないな〜と感じている方、
入ってすぐで、前田デザイン室の動きがわかりにくいな〜と感じている方、
ぜひ配信をご覧ください。


それから、前田デザイン室の地図を作ろうと思っています。
当初は、平面地図をイメージしていましたが、今はデパートのフロアマップがいいんじゃないかと考えています。なぜなら、デパートに行く人は迷子になることはあったとしても、総合案内所があれば解決できます。また目的はそれぞれですから、「どこを見ていいかわからない」とはそもそもなりません。これって前田デザイン室も同じなんではないでしょうか。デザインスクールスイスイでデザインを学びたい人もいる、プロジェクトを頑張りたい人もいる、たかしの世界でコラムを読みたい人もいる。目的はそれぞれだから、どこに何があるのか? がしっかりをわかるフロアマップを作りたいです。

求人ページで募集しているので、デザインしてくれる人をお待ちしてます。


相山沙織さ
---
4月も半分!新メンバーさんはお気に入りのスレッドは見つかったでしょうか。膨大なスレッド数ですが、気付けばいつも見ているスレッドって自然と出てきますよね。前田デザイン室の地図「VIEW」には、コンテンツ機能に「お気に入り」というのがあるのでぜひ使ってみてください。

この時期はとくに、気を張ることは多いし気圧はジェットコースターだし世も世なので心も身体もしんどくなりがちですよね。息抜き、きちんと出来ていますか?人も機械も動き続けることは不可能なので、オーバーヒートする前…というよりもっともっと前に、自分を癒す時間を意識的に作ってくださいね。
前田デザイン室には、プロジェクトのような新しい何かをごりごり生み出すコンテンツの他に、好きなアニメを語ったり、zoomでみんな一緒にストレッチをしたり、趣味で描いたもの作ったものを見せるスレッドもあります。ひたすら猫画像がストックされていくスレッドもあるし、筋肉自慢が筋肉について語るスレッドなんてのも…最近なんだか疲れたな〜ってメンバーの皆さん、ぜひ息抜きにご活用くださいね。私もひたすら猫テロ飯テロを投下していきます!
沢山コンテンツがある前田デザイン室、きっとメンバーの皆さんそれぞれの好みに合った関わり方があると思うので、マイペースに楽しめる関わり方を見つけてみてくださいね!わからないよ〜って人は、バディやアトリエで会ったメンバー、スレッドで「こんな風に遊んでみたい!」と聞いてみてくださいね〜!


川上創平さん
---

コミュニティに入って感じたいいことの1つに「発信のハードルが下がる」というのがあります。理由は2つあって、
①最初から反応をくれる人ができる
②一緒に頑張る仲間ができる
例えばTwitterで「デザイン」について発信したいと思ったとします。コミュニティに入ってないと、はじめはほとんど誰にも読まれない中で頑張って続ける作業が必要になります。これだと反応が来るようになるまで時間がかかるしモチベを保つのが難しいです。

でもコミュニティに入ると「前田デザイン室はいりました!よろしくお願いします!」と自己紹介するだけでフォロワーが増えます。
コミュニティ内のイベントに参加したりすると、友達も増えます。しかも前デなら少なからず「デザイン・クリエイティブに興味がある人」という価値観で繋がれます。

コミュニティの利用方法は人それぞれです。ただその中で「知ってもらうこと」で、より大きな利点を得られるかな、と思います(例えば上記の例のように)。

気になる投稿やコメントに「いいね」をつけるところから、始めてみてください!
知り合いができると、コミュニティは一気に楽しくなります。

いちろーさん
---
こんばんは!
今週もあっという間に過ぎてしまい、気がつけば金曜日・・・です。
先週末はコミュマネ枠説明会→新歓zoom→泥酔会と参加したのですが、泥酔会では案の定飲み過ぎて早々に寝てしまいました・・・。

さて、新メンバーさんが入られたというのもあり、VIEWカレンダーにもバディzoomをボチボチ見かけるようになりました。ご存知の方も多いと思いますが、前田デザイン室にはアトリエと言っていつでも入ることができるzoomがあり、基本的にイベントやミーティングはアトリエで行います。また、作業(モクモク)をしたり、何となく集まったメンバー同士で話していることもあります。カメラやマイクOFFでも全然大丈夫なので、気軽に覗いてみてください!

で、個人的に今週はかなーり立て込んでいたため、アトリエにあまり行けずにいました。そこで休憩がてら深夜にふらっとアトリエをのぞいてみました。すると先にメンバーさんが来られていて、全員ビデオOFFのままですが混じって話を聞いたりしていました。最初は疲れたテンションで話し始めていたのですが、そのうちに気がつけば気分を少し持ち直していました。もともと普段はひとりで仕事していることが多く、さらにコロナ禍で打ち合わせなどの機会も減り、あまり人と話すことが少なくなっていました。でも、今回のように誰かと話をすることで気持ちが落ち着くこともあると思います。もちろんチャットで会話するのでも全然いいと思います。

前田デザイン室には仲間や知り合いを作りたくて入られた方もいると思いますし、もしかしたら同じように疲れてテンションが下がっているメンバーもいるかもしれません。そんな時はふらっとアトリエをのぞいてみませんか?誰かがいるおかげで、癒されることがあるかもしれませんよ!


まきさん
---
こんばんは!
あと一週間でGWですね!みんなはなにをする予定ですか?
私はやりかけの自己分析を進めたい…!!

今日はバディについて書きたいなと思いました。
最近バディ制度が新しくなったって知ってました?(知らないでしょ?笑)今までは立候補があった順番で先輩バディをマッチングさせてもらってたのですが、組んだ後すぐにバディzoomができるように、日付でマッチングするようになったんです!これ結構いいと思うんですよね!!

でね、昨日バディzoomしたらすごく楽しかったんです♪
時間の割り振りの段取り下手すぎたのだけど…
でも楽しいからみんなにも体験してもらいたいって思います!!説明なんて下手でいいんです!!笑 楽しくお話しできたら大丈夫です!!新しく入ってくれた人たちも先輩バディの説明がわからなかったら(私の説明では伝わってなかったら笑)、他の人たちのバディzoom覗いてみて下さいね!!笑
みんな色んな説明の仕方があるし、前デにはたくさんコンテンツがあるので
おすすめは違うと思うんです。だからいろんな人の話を聞くことによって自分にとって興味のひくものが見つかるかもしれません。
バディの役割ってツールの使い方やコミュニティの参加の仕方だけじゃなく、どういう雰囲気のところで、どんな人がいるかを伝える場でもあるのかなって思うのです。だから先輩バディも新しく入ってくれた人もそれぞれが楽しくお話しできたらそれでその役割は果たせていると思うんですよね。
なので、先輩も新しい人もどんどんバディを体験して下さい!!
バディzoomのガヤ参加も大歓迎されますよ!!


三浦俊平さん
---
Facebookグループの管理者(またはモデレータ)になっていると、各グループで動きがあった際に通知が届きます。雑事が立て込んでいてグループ内を巡回できないときでも、通知欄を眺めるだけで、「最近コミュニティ内ではどんな動きがあるのか」がなんとなく見てとれるんです。(もちろん、管理者じゃなくても、グループやスレッドの通知設定をオンにしていれば同じことができますよ)

ここ最近の通知欄を見ていて感じたのは、「おは高」こと「おはよう高志です」(Facebookのライブ配信)が毎日しっかり行われていること。

前デのFacebookページからメディア→動画と遷移すると、サムネになった前田さんの顔がいっぱい出てきます。(時系列でみるとひげの伸び具合もよくわかります笑)

こうした配信が習慣づいてくると、「オーナーがそのコミュニティを”生活の中の優先度の高い部分”に置いている」ことがメンバーの皆さんにも伝わります。
その結果、メンバーの皆さんがよりオーナーを身近に感じたり、コミュニティのことがもっと好きになったりと、コミュニティにとってよいことがたくさん生まれるんですよね。

たまたま配信に居合わせることができた「ラッキー感」や、同じ時間をいっしょに過ごしている「ライブ感」など、あらかじめスケジューリングされた定例のイベントとはまたちょっと違う面白さを感じられるコンテンツになっています。

時間を問わずに楽しめる「非同期のテキストコミュニケーション」ももちろん大事ですが、ちょっとしたアクセントとして、ライブ配信を活用していくのもいいなって思いました。(前田さんはこれをちゃんと意図してやってますよね。「一流のデザイナーはコミュニケーションのデザインもうまいなぁ」ってあらためて思わされました!)


前田高志室長
---

“美味しいお店を知りたければ、自分の美味しいお店情報を発信しろ”

「グルメな人」と認知され「グルメな人」になったからグルメ情報が入ってくる。任天堂時代の先輩がグルメブログを書いてて、それを知っている人はすれ違うたびに「どこどこおいしかったですよ!」と何も聞いていないのに教えてくる。その先輩の横で歩いていて眼からウロコが落ちた。

前田デザイン室でもよくしている話だが、最近実感している。『勝てるデザイン』を出版したことにより、著者になった。著者になったことで、著者の人と会う機会、話す機会が増えた。そして、次は『勝てるデザイン』を10万部売ってデザインの人になる。そうすることで、デザインの仕事もより自分のスタンスででき、その分、前田デザイン室や作家活動にも打ち込めるのである。

もし、自分の名前で仕事がしたいという人は「〇〇の人になろう」。前田デザイン室に入ったら、まず前田デザイン室で“〇〇の人”になろう。小さなコミュニティから、社会へと大きくしていこう。僕も5年がかりで出版。少しずつ少しずつ母体を大きくしていっている。大きなことはいきなりできないのでコツコツやっていきましょう。
 
少しずつ新しいことをするのは少しずつ変わること。今日、僕は散髪して、(フリートみて)新しいカメラを手に入れました。えぐいくらい綺麗な画質になった。Facebookライブ配信やzoomの打ち合わせを早くしたい。

新しいことを少しずつ少しずつ…前田デザイン室はそれがやりまくれる場所だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?