見出し画像

鬼フィードバックだけど…中身は優しさで溢れているよ

みなさんこんばんは!前田デザイン室 運営の杉元です。
今週は鬼フィー記事第二弾に、雑誌『アイデア』に掲載、そしてコルクラボさんとのコラボなど…ほんと色々な活動をした1週間となりました。
早速今週の前田デザイン室の活動を振り返ってみましょう。週刊NEWSスタートです。

画像1

鬼フィードバック記事第二弾できました

前回沢山の人に読んで頂けた鬼フィードバック記事の第二弾【誰も教えてくれない!】デザインの輝きを生む“フィニッシュワーク”ができました。
嬉しい事に今回も沢山の人に読んで頂けています。
こちらの記事は前田デザイン室定例会のバナーを作る様子を記事にしています。次の定例会も決まったら作ってくださる方を募集しますね。

第一弾をまだ読んでいない方はぜひこちらも宜しくお願いします↓

『アイデア』387号に「NASU本」掲載

『アイデア』現代日本のブックデザイン史をとりあげた387号に「NASU本」が掲載されました。私も早速購入しました。当たり前ですが、のってて感動しました(T_T)

コルクラボ本プロジェクト

コルクラボさんと前田デザイン室のコラボでコルクラボ本の制作をお手伝いさせていただいています。現在は本の表紙案の制作中。
このPJのチーフディレクターの安村さんが色々制作中ですよ。こちらのやり取りはDiscordを使って行っています。前デの方はのぞくだけでも大丈夫ですので、ぜひ興味のある方は参加してね。

新しいコルクラボ本についてはこちら↓

Discordまとめスレ作りました。

前田デザイン室ではPJのやり取りにDiscordを使用しています。各PJのスレでもお知らせいているのですが、忙しくて追えない人用にこんなスレがほしいと浜田さんから意見をいただきましたので、早速作ってみました!
これからは動いているディスコはこちらにまとめていきますね。

じゃみぃ立体化クラファン

前田デザイン室の飼い猫「じゃみぃ」を立体化する為のクラファンが終了し、着ぐるみがもうすぐ完成するようです。
9/21の定例会でお披露目します!

活動報告もメンバーが順次書いてくれています。

その他のクラファンリターンについても、「じゃみぃレディ」こと六楽内さん、ゆっくらさんakaneさんを中心に進めていっていますのでお届けをお楽しみにして下さいね。

前田が行く 座談会開催

前田デザイン室公式noteのコンテンツ「前田が行く」の編集担当メンバーによる座談会が行われました。こちら記事化されますのでお楽しみに!

「前田が行く」はこちらから↓

9/12 お肉の育て方ゼミ

BBQのプロ(本当はセールスプランナーさん)の長嶺さんによるお肉の育て方ゼミが昨日開催されました。
いや〜下のツイート画像以上に沢山のお肉の画像が出てくるゼミで完全に飯テロ状態でした(笑)前田デザイン室ほんと色んなゼミしてるな〜。
ちなみにゼミは基本的に毎回録画していますので、参加出来なかった方も後からの視聴が可能となっています。

サシトーク続いています

前田さんとメンバー、一対一で電話通話でお話するサシトーク。一人ずつなので時間はかかりますが、続いています。希望者はスレッドに書き込みして下さいね。


画像2

前デWEB

前デのwebサイトとVIEWのアップデートをするPJです。
こちらMTGは重ねていますが、本格始動はこれからですのでまだまだ参加希望者募集中です。

画像3

前田デザイン室展(仮)

12/24、25日に行われる前田デザイン室展のタイトルが決定しました。
「クリエイターズポチ袋展 ポチ袋ひろ子のコレクション」です。
紙、印刷の経験が一気に味わえる企画になるようですので、ぜひ普段紙ものあまり使わないWEBデザイナーさん、駆け出しデザイナーさんにも参加してもらいたいです。

前田デザイン室展

モザパン

世の中に必要なものではないからこそ作ってみたい。という前田デザイン室らしい企画のこちらのPJ。現在はクラウドファンディングに向けて準備中です。こちらもディスコで進行中ですので気になる人は参加してみてね!もちろんROM専でもOK!

モザパン

メルマガ3号配信

メルマガ3号配信しました!前田デザイン室の紹介に加え、前田室長の書き下ろしコラムも掲載されております。

メルマガ

登録はこちら…と言いたいところですが、こちらのメルマガ携帯キャリアのメールでは届かないそうです!ですので登録は携帯キャリアのメール以外でお願いします。


画像5

マエボンバナー

今週のバナー担当はsachiyoさんです。季節感たっぷりに仕上げて下さいました。

NASU本バナー

今週のバナー担当はタラさんです。なんだかめでたいデザインに仕上げてくださいました。


画像8

9/17 天使の羽根より軽い気持ちで飲みましょうの会@東京

前田デザイン室メンバーの皆さまの楽しい交流の場にしたいと思っております。タイトルのとおり、どうぞ軽ぅ〜い気持ちでご参加くださいませ。とイベントページにありますようにはじめましての方大歓迎でございます!

画像11

9/19木 公式LINE活用ゼミ @アトリエZoom

昨日お肉ゼミを開いてくださった長峰さんが続いて開催してくださいます。長嶺さん、さすがの守備範囲の広さ!

画像9

9/21土 定例会@大阪(ゲスト:カワグチマサミさん

画像10

漫画家・カワグチマサミさんをゲストにお迎えし、クリエイターがぶっちゃけ一番気になる!お金の話をお伺いいたします。
このイベントは、Peatixで電子チケットを取得した方がご参加いただけます。Facebookグループに「参加」を押しただけでは受付したことになりませんのでご注意ください。ご好評につき一般枠のチケットは売り切れとなりました。
お申し込みはこちらから↓↓↓

11月末 前デGIF合宿2019(仮)@岐阜


前田デザイン室の合宿第3弾。岐阜で行います。詳細はこれから。お楽しみに!!

12/24火〜25水 前デ展(仮)@ペーパーボイス大阪(心斎橋)

ポチ袋の前田デザイン室展になります!


今週も週刊NEWSお届けしました!最後は恒例、室長&運営チームコメントです。ではどうぞ〜!

室長、運営より一言

斉藤さん(別名:パン子さん)
鬼フィードバックのNote第2弾が公開されました。本当にたくさんの方に読んで頂けてとっても嬉しいです。
バナー作りの部分は置いておいたとしても、記事作成においては、本当に編集の大久保さんや、監修の綾さん、前田さんのチカラが大きくて、
そしてメンバーのみなさんにたくさん応援、拡散頂いて、今回目標にしていた(?)オススメに入ったのは、本当にみんなのチカラだなぁ~って思います。
「おもろたのしいいな」だけでなく、ここぞというときには、本当にものすごいものを作って、団結して盛り上げて、ものすごい事を成し遂げられる前田デザイン室って、もう、超かっこいいな~!:ピカピカ:って思いました。本当にありがとうございました。

ツチダさん(別名:マミちゃん)
9/17火曜に「天使の羽根より軽い気持ちで飲みましょうの会@東京」を新宿で行います。前デメンバーの方どなたも大歓迎です!!ぜひいらしてください!詳しくはFacebook のイベントページをご覧になってくださいね。
自分が前デにまだ全然慣れてなくてド緊張してた頃、オフラインのイベントでメンバーの方々とお話させていただいたことが、安心につながり、心のハードル下がっていろいろ参加できるキッカケになりました。以来、自分と同じ気持ちの方がいらっしゃるのではないかと思い、「飲み会やります!」と定期的に騒いでる私でございます。け、決して、ビールがいっぱい飲みたいわけじゃないのです!(たぶん)「何も参加してないし…」という方こそ、ぜひお会いしましょう!
今週もプロジェクトいろいろ進んでますね〜。もうぜんぶ楽しみー!!秋はドキドキワクワク止まらないですなこりゃ。

三浦さん(別名:神)
前田デザイン室は今年の5月以来ひさしぶりに150名満室となりました!
前田さんのセミナー、外部メンバー参加可の定例会、noteやTwitterを駆使したPRなど、いろいろ施策を重ねてきたことで、前デに興味を持ってくださる方が増えていること、本当にありがたく思います。
コルクラボさんとのコラボをはじめ、これから年末にかけていろいろなプロジェクトが動いていきます。ご興味のある方は、SNSで前でデの動向をご確認いただください。
次回募集は9月末の退会枠(10/1の午前0時過ぎに募集開始予定)になります。(たぶん)
ご参加お待ちしております! 

前田さん(別名:マエディ)
2018年3月に前田デザイン室スタート、『タドットカード』『マエボン』で文化ができ、『NASU本』『ウラサン』などで醸成。前田デザイン室は新しいフェーズに入りました。コルクラボとのコラボ。はじめてのコラボで本作り。『モザイクパンツ』で世界を目指し、『前WEB』で前デメンバーをPRとコミュニケーション。年末は色と紙の展覧会。プロジェクトだけでなく、コミュニティとしての前田デザイン室の成長を目指します。新しい出会い、仕組み。刺激的で居心地のいい場所にするため改革をしていきます。クリエイター枠、アンバサダー枠、そして新しい枠…
メルマガには前田デザイン室内のコラム「たかしの世界」の内容や、バズっている「鬼フィードバック」について考えたことを書きます。メルマガ登録してね。
ご登録はこちら↓
http://mail.os7.biz/add/8863


テキスト:杉元恵子
バナー:前田高志杉元恵子

***

前田デザイン室公式Twitterアカウント


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?